ペピーノ 栽培記録 - 庭
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

栽培記録 PlantsNote > ペピーノ - 庭

ペピーノ - 庭

  • ⑭(春)【果菜】ペピーノの栽培  終了 失敗

    収穫 : 越冬失敗

    テルさん ゴールドNO1 | 種から | 千葉県 | | 2014-10-09

    • 0日目
    • 0日目
    • 2日目
    • 10日目
    • 36日目
    • 69日目
    • 85日目
    • 91日目
    • 91日目
    • 花芽 96日目
    • 112日目
    • ゴールドNo.1 133日目
    • 133日目
    • アップリンミミー 136日目
    • ゴールドNo.1 142日目
    • アップリンミミー 142日目
    • ゴールドNo.1 151日目
    • ゴールドNo.1 151日目
    • アップリン・ミミー 151日目
    • アップリンミミー 162日目
    • アップリンミミー 162日目
    • ゴールドNo.1 162日目
    • アップリン・ミミ― 167日目
    • 品種 167日目
    • 品種 167日目
    • 201日目
    • 挿し芽 205日目
    • 元の株 205日目
    • スチロール箱に移植 222日目
    • 挿し木 222日目
    • 231日目
    • 231日目
  • 2013年◆ペピーノ  終了 成功

    収穫 : 五個

    あいりすさん ペピーノ-品種不明 | 苗から | 北海道 | | 2014-06-12

    • ペピーノ 0日目
    • タグ 0日目
    • ペピーノ 8日目
    • 茎は4本ある 8日目
    • 茎から根っこが 8日目
    • 植え付け 18日目
    • つぼみ❤ 30日目
    • 開花✿ 38日目
    • 脇芽❤ 53日目
    • 着果 59日目
    • 実っこが大きくなってきた❤ 66日目
    • 縞模様が出て来た 84日目
    • 収穫~❤ 108日目
    • 108日目
    • 収穫 132日目
    • 食べた~ 132日目
    • 最後の収穫 173日目
    • 挿し穂 176日目
    • 177日目
    • 挿し芽苗 218日目
    • 挿し芽苗 218日目
    • 挿し芽苗 218日目
    • アブラムシが~; 254日目
    • 鉢替え 305日目
    • 花芽? 305日目
  • 2014年◆ペピーノ◆越冬挿し芽苗から  終了 成功

    収穫 : 7個

    あいりすさん ペピーノ-品種不明 | 途中から | 北海道 | | 2015-01-27

    • 定植 0日目
    • 大きくなってる! 16日目
    • 実っこ♡ 45日目
    • 実っこ 63日目
    • 63日目
    • 63日目
    • 縞模様発生 80日目
    • 初収穫! 108日目
    • 143日目
    • 180日目
    • 180日目
    • ペピーノのサラダ 185日目
  • 1

ペピーノ 育て方 栽培方法

    ナス科の多年生の植物。果実は多汁で甘く芳香がある。 生でスライスして食用とする。 味や香りがキュウリやメロン、ナシに似ていることから名づけられた。
    30℃以上の高温には弱い。低温には比較的強く、気温がマイナスにならなければ越冬できる。

ペピーノ 料理 レシピ

ペピーノ の新着Q&A

  • たくさん咲く花

    aya1953さん  2014-06-10

    毎日一つずつ花が咲いています。 全部付けておいて良いのでしょうか。 お分かりになる方いらっしゃったら教えてください。...

  • 葉の大きさ

    日々草さん  2013-06-10

    同じ花屋さんで、同じ日に買った方の苗を見たら、葉が大きく成長していました。 我が家の苗は買って来た時とあまり変わりませ...