カボチャ 育て方 栽培記録 - 畑
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > グループ > カボチャ - 畑

カボチャ - 畑

  • 栽培中

    アトランチックジャイアントぉぉおおお!!! 2016

    すぷーんさん アトランティックジャイアント | 種から | 愛知県 | | 2016-05-15

    • 3日目
    • 3日目
    • 迷った末横向きに… 5日目
    • 9日目
    • 一番手前がアトランチックジャイアントです 25日目
    • べと病が出かけてるような… 35日目
    • 56日目
  • 終了

    2016そうめん南瓜(食べ播き)

    成功  収穫 : 6個

    soraさん カボチャ-品種不明 | 種から | 兵庫県 | | 2016-09-01

    • 11日目
    • 22日目
    • ピントあってない 100日目
    • 121日目
    • 121日目
    • 雑草の中・・・ 121日目
    • 8/21 148日目
    • 8/27 148日目
  • 終了

    2013.かぼちゃ

    成功  収穫 : 100個

    ミルクママさん カボチャ-品種不明 | 苗から | 香川県 | | 2014-02-05

    • 3日目
    • 3日目
    • 3日目
    • 28日目
    • 40日目
    • 72日目
    • 67日目
    • 79日目
    • 95日目
    • 132日目
    • 159日目
    • 573日目
    • 573日目
  • 終了

    カボチャ/2013(終)

    失敗  収穫 : なし

    猫耕助さん カボチャ-品種不明 | 種から | 神奈川県 | | 2013-09-30

    • 保存していたカボチャの種 0日目
    • ポットにまいた 0日目
    • 18日目
    • 畑にも種をまいた 18日目
    • 24日目
    • カボチャの苗を頂いた 33日目
    • 畑に植えつけた 33日目
    • 33日目
    • 33日目
    • ウリハムシの被害が出始めたが、 49日目
    • 株の周りにニンニクなどの葉を敷いたら被害が止まった 49日目
    • とりあえずタマネギ、ニンニク、ラッキョウの葉を敷いている 49日目
    • 畑に種を直接まいた株の調子が悪い 53日目
    • 53日目
    • 苗から育てている株はとりあえず元気そう 53日目
    • カボチャが開花した 61日目
    • ツルも少しづつ伸びてきた 61日目
    • ポットで育てていた株。畑に種を直接まいた株に比べて小さめ 61日目
    • 畑に種を直播きした株。虫に葉を食べられたため調子が悪い 61日目
    • 畑に植えつけた 61日目
    • うどんこ病になり、特に調子が悪い株を抜いた 74日目
    • ツルがうまく伸びている株もあるのでそちらに期待 74日目
    • 種から育てている株も少し葉が大きくなってきた 74日目
    • うどんこ病が酷くなってきたので残念だが抜いた 95日目
    • 種から育てている株はまだ元気なのでそちらに期待 95日目
    • 種から育てている株② 95日目
    • とりあえずツルは伸び続けている 113日目
    • 根元近くの葉はうどんこ病で枯れてきた 113日目
    • 花が咲き始めている 113日目
    • 158日目
    • 158日目
  • 栽培中

    ミニかぼちゃ160711

    dame.motoさん 栗坊 | 種から | 愛知県 | | 2016-08-04

    • 0日目
    • 0日目
    • 0日目
    • 3日目
    • 7日目
    • 根の状態 9日目
    • 9日目
    • 24日目

カボチャ 育て方 栽培方法

    種まき
    種は1か所に2~3粒ずつまきます。種は5~7日で発芽します。3月に種をまくときはビニールマルチなどでで保温したほうがよいでしょう。
    管理
    葉が3~4枚出たら、元気な芽だけを残して他の芽を間引きます。
    収穫
    少し色あせて白い粉をふき始めたときがニホンカボチャのタイミングです。セイヨウカボチャはヘタの部分が変化し、 実の表面の光沢がなくなったときを目安にします。 日本では春に播種し夏から秋にかけて果実を収穫する。野菜の中でも特に強健で、こぼれ種から発芽することもある。栽培法はいたって簡単で、 無農薬栽培も可能。播種・植えつけ後は放置してもよい。ただし、都会などで花粉の媒介を行う昆虫がいない場合は人工授粉 しなければならない場合がある。

カボチャ 料理 レシピ