2回目のEMぼかし講座 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > ぼかし肥料記録

ぼかし肥料記録  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 長野県 佐久市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 1
作業日 : 2014-05-27 2014-05-09~18日目 曇り 26.3℃ 14.5℃ 湿度:68% 積算温度:309.2 ℃

2回目のEMぼかし講座

今日は2回目のぼかし教室でした。
一度見ただけでは分からないこともあるので隣保館で教室があると言うので参加してきました。
作り方 
1、米ぬかともみ殻をよく混ぜる。
2、糖蜜を熱い湯で溶き分量の半分のぬるま湯の中にEM菌と共に入れて混ぜる。
注:最初、熱い湯で糖蜜を溶く。分量の半分のぬるま湯にEM菌を混ぜ溶いた糖蜜の液を混ぜる。熱いとEM菌が死んでしまうので必ずぬるま湯で。
3、米ぬかともみ殻を混ぜたものに2の混合液をくわえてよく混ぜ合わせる。
残りのぬるま湯を加えながら手で握ってかるく固まる程度に調整する。
4、混ぜ合わせたもみ殻を紙袋に入れその上からビニール袋を被せ密閉した状態で保管する。温度にもよるが3日~5日くらいで強く甘い香りがしてきたら完了。
5、ビニールシートなどの上に新聞紙を敷き広げて乾燥させる。途中よく混ぜながらかたまりができないようにする。
6、サラサラの状態になったら紙袋に入れ湿気のない状態で保管する。

EMぼかしの使い方
10~15リットルのぼかし専用容器に家庭で出た生ゴミ(水をよく切る)を入れぼかしをふりかける。ふたをしっかり閉め容器がいっぱいになるまで繰り返す。
冬は2週間、夏は涼しい日陰で1週間寝かせる。発酵のすっぱい匂いがしたら出来上がり。
容器は2つあったほうが便利。

発酵生ゴミ堆肥の使い方
畑、庭木、プランターの土の中に入れる。
「パートナーシップ佐久」の資料から書き写しました。




その他-品種不明 

コメント (0件)

ぼかし肥料記録の他の画像一覧

GOLD
aya1953 さん

メッセージを送る

栽培ノート数267冊
栽培ノート総ページ数3591ページ
読者数16

http://blog.livedoor.jp/naturalay2/

食用ほおずきと辛いピーマン(福耳、ハラペーニョ)その他数種類の野菜を栽培しています。
素人なので試行錯誤です。
「今日の畑」ブログも書いています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数16人

http://blog.livedoor.jp/naturalay2/

食用ほおずきと辛いピーマン(福耳、ハラペーニョ)その他数種類の野菜を栽培しています。
素人なので試行錯誤です。
「今日の畑」ブログも書いています。
-->