この豆は流通量が少なくて、 - つるありインゲン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > シャチ豆栽培ー2014

シャチ豆栽培ー2014  終了 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 1.2㎡ 種から 10
作業日 : 2014-07-26 2014-07-26~0日目 晴れ 32.3℃ 28.7℃ 湿度:72% 積算温度:29.8 ℃

この豆は流通量が少なくて、

同じ北海道産でも大正金時と比較すると高額なので、
自分で育てて食べられれば・・・と思っています。

黒虎とも呼ばれるように、虎豆の茶色の部分が黒色になった感じです。

莢食もできるようですが、子実の収穫500gを目標にしています。

白黒の模様

播種

右側の20ポット

つるありインゲン 

コメント (4件)

  • しいたけさん 2016-01-14 10:30:26

    こんにちは

    シャチ豆を購入しようと考えていてこちらのノートを見つけました。
    北海道の固定種の豆とのことで見た目も面白いし挑戦してみるつもりです。

  • てらおさん 2016-01-14 17:10:48

    しいたけさん

    こんにちは。コメントありがとうございます。

    私も最初は北海道だけで栽培されているものと思っていたのですが、東北・北関東辺りでも作られていて、一般的には「パンダ豆」の名称が使われています。
    比較的簡単に栽培できるので、おススメです。
    ただ、どうも短日性のようで、あまり早い時期に播くと蔓ボケして結実しないかもしれません。

  • しいたけさん 2016-01-14 18:44:21

    これはインゲンなんですか?
    だとすると若さやも食べられるということですよね…
    (´・_・`)

    豆の事なら博士がいると愛知のどらちゃんさんから教えていただき何度か色々なノートを見させてもらっていました。

    つるぼけ注意という事は遅まきが吉ですね。
    ありがとうございます。購入先は国華園を考えております。

  • てらおさん 2016-01-15 08:31:11

    このマメはインゲンです。

    私は乾燥豆を煮るのが好きなので若莢を食べたことはないのですが、北海道の農家さんが「シャチ豆を青莢で食べるサヤインゲンはまさに絶品です」と書かれているので大丈夫なはずです。

    PNでいろいろ話題の国華園ですが、以前ファイヤービーンの種を購入して問題なく栽培できたので、マメに関してはいいのかなぁ~と思っています。

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1209ページ
読者数12

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。
-->