霜降り菜豆栽培ー2014 (つるありインゲン) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > 霜降り菜豆栽培ー2014

霜降り菜豆栽培ー2014  終了 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
  • 栽培後記

    地元との豆との比較で植えただけなのに、一番最後まで楽しませてくれました。 順応性は高そうなので、この系統のインゲンは地豆として広範囲に分布しているように思います。 この豆の栽培は今回で終わりにして、収穫分は煮豆にして食べます。

    15.1℃ 5.2℃ 湿度:63%  2015-03-08 218日目

  • 半年近く引っ張りましたが、

    明日は雨の予報なので収穫しました。 これで2014年分のマメ栽培は終わりです。

    11.4℃ 7.2℃ 湿度:74%  2015-01-25 176日目

    (0 Kg) 収穫

  • 下の方についていた莢が

    完熟したので収穫しました。 もう茎を切断して乾燥を促進させてもいいのでしょうが、 もうちょっと引っ張ろうと思っています。

    9.5℃ 6.3℃ 湿度:76%  2015-01-14 165日目

    (0 Kg) 収穫

  • こちらは莢が丈夫なのか、

    黴る気配はありません。 それで完熟した莢があったので収穫しました。 残った莢は4本です。

    9.8℃ 3.1℃ 湿度:63%  2014-12-27 147日目

    (0 Kg) 収穫

  • 昨日初霜が降りて、

    葉が萎れてしまい、終焉が近づいた感じです。 それで完熟した莢を収穫しました。 もう何本か残っていますので、楽しみは続きます。

    13.2℃ 6.7℃ 湿度:74%  2014-12-10 130日目

    (0 Kg) 収穫

  • 播種して四ヶ月近くなりますが、

    まだ完熟しそうな莢は数本残っています。 豆の名前の通り、霜が降りるまで楽しめそうです。

    18.6℃ 10.1℃ 湿度:73%  2014-11-27 117日目

    (0 Kg) 収穫

  • 寒くなってくると生育が鈍り、

    莢の完熟が遅れるようです。 それで僅かですが収穫しました。

    19.1℃ 13.3℃ 湿度:79%  2014-11-24 114日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 夕方には雨になりそうなので、

    完熟した莢を収穫しました。 先日収穫した莢が乾燥したので、1本だけ子実を取り出してみたら白一色でした。 地元の豆同様、交雑してなくてホッとしています。

    18.3℃ 15.1℃ 湿度:73%  2014-11-08 98日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 午後になって雲行きが怪しくなり、

    雨が降り出す前に収穫しました。 まだ莢に弾力があるので、天日干しにして十分乾燥させます。

    23.5℃ 18.2℃ 湿度:83%  2014-10-26 85日目

    (0 Kg) 収穫

  • 最初に結実した莢が

    ほぼ完熟したようなので、近々収穫できるでしょう。 南側の株では小さな莢が着いています。

    23.5℃ 15.3℃ 湿度:79%  2014-10-25 84日目

    結実

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1209ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。