今日から整枝 - メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2015 アールスメロン in ベランダ

2015 アールスメロン in ベランダ  終了 失敗 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
作業日 : 2015-06-24 2015-05-09~46日目 晴れ のち 曇り 29.9℃ 18℃ 湿度:72% 積算温度:1019.6 ℃

今日から整枝

アールス系メロン
品種: アールスアリーナ夏系2号

ずっと雨と曇りで整枝作業が気になってましたが、
今日はいい天気に恵まれ、ようやく整枝日和となりました。
天気予報を見ると天候は晴れ、いつもより湿度も低いため、
今日なら傷口の乾燥も速くて病原菌の侵入も最小限に抑えられるでしょう。
やはり傷口から少し汁が出てましたが、すぐに乾くと思います。

週間予報によると明日は晴れですが、明後日からまた雨が続きます。
今度の整枝日和がいつなのか気になります。
天気の悪い日ばかり続くようなら、その日の湿度で作業日を決めます。

うどんこ病の症状が少しだけ出てました。
アールスアリーナ夏系2号はうどんこ病に強い品種ですが、抵抗性はありません。
まだ農薬散布はせずに様子を見ることにします。

今日の整枝作業
本葉数枚、子葉、側枝、雄花。ひげづるは長さ半分程度に切除しました。

【今日の戯言】
今年の夏は美味しい枝豆を満喫したいですね!
採れたての枝豆を自分で茹でて食べたことありますが、
久し振りに食べたくなって、ベランダで7株育てています。
品種はだだちゃ豆の庄内三号で、7株とも全て土中緑化しています。
庄内一号、三号、五号の中では、中生の三号が最も糖度が高くなります。
中生は「ちゅうなま」でなく「なかて」と読みます(爆)
もちろん枝豆はビールのお供に^^

作業前

作業後

枝豆 この1株から何サヤ採れるでしょう・・・

メロン-品種不明 

コメント (21件)

  • みほみほさん 2015-06-24 17:26:39

    枝豆植えればよかったなぁ~…

    と後悔しました(笑)

  • opcさん 2015-06-24 18:55:17

    みほみほさん
    中晩生や晩生なら今が蒔きどきですよ!
    品種を選べばこれからでも大丈夫^^

  • 麦わらさん 2015-06-24 23:01:59

    春にエダマメ植えるつもりで植えないままだったんですが、植えたくなってきました。これからいける品種もあるんですね!

  • opcさん 2015-06-24 23:59:48

    麦わらさん
    枝豆の早晩性で、中晩生または晩生となってる品種は大丈夫です。
    今から早生や中生だと過繁茂になりやすく、花芽が付きにくくなります。
    だから6月、7月の種蒔きなら必ず中晩生または晩生を選んで下さい。
    今なら緑豆、茶豆、黒豆、全てありますよ♪^^

    ノートを作ってないので簡単に私の栽培記録

    【庄内三号茶豆】
    http://noguchiseed.com/hanbai/tane/shosai/1105.html
    2015-04-23 播種(土中緑化用)
    2015-04-26 緑化処理
    2015-05-09 摘心・断根・挿し芽
    2015-05-24 プランター小と5号鉢に1株定植
    2015-05-27 48cmプランターに3株定植
    2015-05-31 5号鉢に2株定植

    私は土中緑化で苗を作ったので、初生葉摘心で脇芽を伸ばし、全て2本仕立てになってます。断根と挿し芽は、いわゆる胚軸切断挿し木法のことです。株の状況を見て、最終的に5節または6節で摘心しています。

  • opcさん 2015-06-25 00:14:04

    すみません。一部訂正です。

    2015-05-24 プランター小と5号鉢に1株定植
    これは2株の間違いですm(_ _)m

  • 麦わらさん 2015-06-25 08:50:01

    (ノ゚ο゚)ノ オオ 詳しく有難うございます。
    エダマメ、これまで一度も成功したことがないのでトラウマ気味なんですが、植えてみようかな!また教えてください。

  • みほみほさん 2015-06-25 14:00:55

    考えに考えて、初めての枝豆の種をポチりました!
    「秘伝」にしました。
    早くこないかな~
    ✺◟(∗❛ัᴗ❛ั∗)◞✺ガンバリマス

  • opcさん 2015-06-25 14:54:43

    麦わらさん
    スペースがあれば是非頑張ってみて下さい^^
    時期に合った品種を選べばうまくいきます。

    みほみほさん
    秘伝! 固定種を選ぶセンスが素敵!
    固定種なら自家採種して同じ品種が作れますからね。
    一部は大豆にして、また来年も種蒔きしましょう^^

  • みほみほさん 2015-06-25 16:40:16

    土中緑化はレベルが高いので、ポットまきでやってみます。
    なんだか((o(´∀`)o))ワクワク~

  • opcさん 2015-06-25 19:01:12

    みほみほさん
    美味しい枝豆ができたら中生で乾杯したいですね!
    あ、これは「なかて」じゃなくて「ちゅうなま」です(爆)

  • みほみほさん 2015-06-25 22:25:02

    ぜひぜひ~!!

  • opcさん 2015-06-25 23:09:33

    私の茶豆庄内三号は中生(なかて)なので
    中生をツマミに中生で乾杯しま・・・以下省略

  • みほみほさん 2015-06-25 23:16:05

    (。・m・)

  • opcさん 2015-06-26 00:51:12

    m(_ _)m

  • 麦わらさん 2015-07-06 11:43:40

    | |д・) ソォーッ…エダマメ私もタネ買いました。こんどこそトラウマ克服!
    品種は・・・ダカダカダカダカダン!「秘伝」です!(笑)
    みほみほさんが買ったのを見て調べたら美味しそうだったので同じにしました。

  • opcさん 2015-07-06 12:57:11

    麦わらさん
    出ました秘伝! なんだか流行ってるようですね。
    誰かが始めると、自分もってありますよね。
    私も・・・たった今、注文しました^^;

  • みほみほさん 2015-07-06 20:25:19

    秘伝!
    宣伝文句にやられるでしょ(=^・^=)

    opcさんに誘ってもらったおかげで育てる気になりました

  • opcさん 2015-07-06 20:46:07

    みほみほさん
    佐藤政行種苗が育種した枝豆、秘伝。
    いい名前ですね!
    今年は庄内三号で終わるはずでしたが、
    私もつい乗ってしまいました^^;

    半結球レタスとニンジンを混植してるプランターがあって、
    もうすぐ半結球レタスが終わりになります。
    今度はそこで、枝豆とニンジンを混植します。

    レタスとニンジン ⇒相性のいい混植
    枝豆とニンジン ⇒相性のいい混植
    レタスの後作に枝豆 ⇒ノープロブレム

  • 麦わらさん 2015-07-06 22:35:58

    宣伝文句にやられました(笑)
    そして枝豆とニンジンの混植は相性いいんですね~。
    うちは勢い余って丹波黒大豆まで買ってしまいました。
    なんかワクワク(*゚▽゚)

  • みほみほさん 2015-07-06 22:42:45

    丹波黒豆でお正月は高級煮豆かな♡

  • opcさん 2015-07-06 22:55:42

    なんだか美味しそうな話ししてるね!!
    甘露煮が食べたくなった(・_・)
    今から黒豆・・・スペースがな~い!

opc さん

メッセージを送る

栽培ノート数12冊
栽培ノート総ページ数70ページ
読者数0

過去の経験は?
種か苗を買ってくる。
水をぶっかける。

そんな私が2015年3月から園芸を始めたオバカな記録。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

過去の経験は?
種か苗を買ってくる。
水をぶっかける。

そんな私が2015年3月から園芸を始めたオバカな記録。
-->