夏系2号の栽培を中止します - メロン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > 2015 アールスメロン in ベランダ

2015 アールスメロン in ベランダ  終了 失敗 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
作業日 : 2015-07-07 2015-05-09~59日目 雨 のち 曇り 24.3℃ 18.7℃ 湿度:91% 積算温度:1304.8 ℃

夏系2号の栽培を中止します

アールス系メロン
品種: アールスアリーナ夏系2号

注文してたトリフミン水和剤が今日届きました。本当はこの3000倍希釈液を散布するつもりでしたが、やめることにしました。何も治療をせず、このまま撤収します。

~~~~~~~~~~~~~~

実は撤収前にうどんこ病に対するトリフミン水和剤の効果を確認したいと思ってましたが、昨日のノートで書いたように、既に重曹を散布しています。そのためうどんこ病の粉っぽい状態が今では変わってるので、これからトリフミンを散布しても効果の確認が難しいと判断しました。

たとえ治療できたとしても、連日の悪天候と気温のせいで、もう今から体力のある株に仕上げるのは難しいでしょう。メロンは栄養生長の時期に体力を付けておかなくては、最後の糖度上昇期に耐えられません。糖度上昇期には徐々に土壌水分を減らし、最後の収穫期には、pF値を生長阻害水分点の近くまで下げていきます。それまでの見た目は同じでも、体力がない株は体が続かなくなり、収穫期を迎える前に株が枯れてしまいます。それに耐えられる株にすることは無理と判断しました。

~~~~~~~~~~~~~~

7月に入ってから板橋区の日照時間は今日まで完全にゼロでした。この状態は10日(金)まで続き、11日(土)からは少しずつ太陽が顔を見せるようです。梅雨明けはもう少しあとでしょうか。

今回はアールスアリーナ夏系2号でしたが、これからアールスアリーナ春秋系2号の栽培に切り替えます。7月25日前後の播種を想定してますので、もう梅雨の極端な湿気はなくなってることと思います。

~~~~~~~~~~~~~~

ベランダと同時に室内のメロンも撤収します。日照時間がゼロとはいえ、室内ではあまりにも暗すぎます。室内の野菜用10号ポットはどうしましょう。インパチェンスなら丁度いい日照ですが、それもちょっとね。


メロン-品種不明 

コメント (8件)

  • みほみほさん 2015-07-07 23:49:59

    残念でしたね
    このあと台風が3つ迷走、っていう話もあるようですし
    野菜にも花にも過酷です

  • opcさん 2015-07-08 00:01:55

    みほみほさん
    地上でそよ風が吹くと、うちのベランダでは突風が吹きます。
    ベランダは壁でなく単なる柵なので、いつも風は悩みの種です。
    明日にでもメロンの種子を注文します。
    今度は最初の播種から記録に残しますよ^^

  • さん 2015-07-10 12:48:27

    撤収ですか。 残念ですね。
    アールスメロンは、やはり難しそうですね。

    春秋系を期待しています。

  • opcさん 2015-07-10 14:22:48

    源さん
    アールス系メロンが難しいのは土壌水分と温度の管理です。
    うどんこ病に関してはどのメロンも一緒です。

    今源さんのところのメロンは元気そうですね。
    実は根張りのために無理させてないかと心配です。

    先日のノートでは中央のプランターで901の針が2くらいでした。
    901で目盛り2というのは、私には地上と同じような感覚です。
    恐らくプランターの底だけにしか根が張ってないような気がします。
    今は栄養生長期ですから特別な体力を必要としてませんが、
    今のうちに体力を付けておかないと最後の最後で続かなくなり、
    力尽きてしまわないかと心配です。
    そうした底力というのは、適切な深さでの根張りだと思います。
    もしかしてメロンで永田農法のテストでもしてるのでしょうか。
    素人がでしゃばったこと書いてすみません。

    レノンの開発目的は、他のメロンが旬を迎える前に、
    早い時期に果実を収穫できることです。
    だから春先のスーパーなどでレノンをよく見かけます。
    5月播種だと、かなり大きくなりそうですね。

  • さん 2015-07-10 15:22:38

    詳しいお話しありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    一昨年、初めてレノンとパンナTFを作ったのですが、600グラム前後のソフトボール大しかなくて、これは根作りしかないと思った次第です。

    撤収後の根鉢もあまり回っていなかったので…

  • opcさん 2015-07-10 16:31:49

    源さん
    今、撤収作業の途中で一休みです。

    レノンもパンナもどちらも小玉メロンとして開発されています。
    玉の大きさは温度や着果位置で違ってきますから、
    小さくても糖度が上がって美味しければいいと思いますよ。

    メロンは着果位置によって次のような違いがあります。
    低い節位 扁平で小さい、糖度は高い
    中間節位 球形で普通、糖度も普通
    高い節位 縦長で大きい、糖度は低い

    以前お伝えした「こんな根どうだ根」はご覧になりましたか?
    メロンは土壌水分が適切な場所にしか根を張りません。
    つまり水分が多過ぎたり少な過ぎる場所では根が成長しません。
    プランターの底だけが適正水分であれば、
    そこにしか根を張ることができません。つまり極端な根域制限。
    だからプランターの底にしか根を張ってないと推測しました。
    901で目盛り2は、根が地上に出てるのと似たようなものでしょう。
    栄養生長の真っ最中は深さ15センチで目盛り7近くまで潅水し、
    交配期には目盛り4くらいまで下げるのがベストかと思います。
    それからまた徐々に上げていきます。

  • さん 2015-07-10 17:49:48

    大変によくわかりました。
    ありがとうございます。

    頑張って、甘くて美味しいメロンを作ります♪

  • opcさん 2015-07-10 18:15:13

    メロン作りは本当に奥が深いです。
    品種や栽培方法で仕立て方がいろいろ違ってきますし、
    いくら勉強しても知らないことばかり。
    お互い頑張りましょう。

opc さん

メッセージを送る

栽培ノート数12冊
栽培ノート総ページ数70ページ
読者数0

過去の経験は?
種か苗を買ってくる。
水をぶっかける。

そんな私が2015年3月から園芸を始めたオバカな記録。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

過去の経験は?
種か苗を買ってくる。
水をぶっかける。

そんな私が2015年3月から園芸を始めたオバカな記録。
-->