ユズ の木でみつけてしまった - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 栽培ノートってほどでもない単発ノート

栽培ノートってほどでもない単発ノート  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 大阪府 豊中市 天候 栽培方針 : - 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
作業日 : 2012-08-26 2012-01-01~238日目 晴れ 35.2℃ 25.4℃ 湿度:60% 積算温度:3864.9 ℃

ユズ の木でみつけてしまった

 いつも害虫よけのために網被せているのですが、
木が新しい枝を伸ばし始めてしまい、
網にひっかかって曲がってしまうので、
たまに網をはずしてやってます。

今日もはずしてやったらさ・・・おった。

こやつだけは大きくなったらどうしようもないので
前もって網をしていたのですが・・・。

ここまで大きいのを発見してしまい、ショック!!
・・・が、視線を変えるとここにも、ここにも・・・。
大中小の3匹が近いところに生息してました。

私はこの子らの親が嫌いなんです。

アゲハ蝶です。

あのふわふわどこに飛んでいくかわからない動きが怖い。

もっと怖いのはアゲハの蛹になる前の幼虫。

あれをみると・・写真でも心臓がバクバクになります。


 それが嫌で網をかけていたのに、意味なし。

逆に週1で開放した場合、発見が遅れるから、
余計に危険かもしれません。

もう思い切って網やめてしまおうか・・・。

前回も葉っぱがモグリバエ系にやられてるしなあ・・・。
害虫対策が今後の課題です。

いたっ!!

角度を変えるとこんなにも!!

ここにも・・・

ユズ アゲハ  その他-品種不明 

コメント (2件)

  • のんのんさん 2012-08-27 02:19:20

    これ、アゲハの幼虫・サナギ???
    こんなんなんだね~何かわからない感じだけど、キモイ(><)
    バッタはうちにもたくさんいます!!掴んでポイッ!を繰り返してるけど、なかなか居なくならない…。

    とりあえず、ニームをスプレーしてます。
    殺虫剤ではないので、即効性はあまり期待できませんが、スプレーし続けるとバッタも、幼虫類も減ってきます。
    ハモグリバエにはかなり効きますよ~(^^)

  • keroさん 2012-08-27 15:31:54

     のんのんさん

    なるほどやはり継続は力になるんですね。
    たま~にしかしないからダメなんだ・・・。

    アゲハの幼虫みたいです。
    私が知っていたのはもうちょっと黒かったんですが、
    今回茶色いなあ。と思っております。

    柑橘類なので、覚悟はしているのですが、
    油断すると恐ろしいことになりそうで怖い。

    こんな思いをしているというのに、
    このユズ、花も実もならず今年はボウズ状態。
    背が高いから、突風ですぐ倒れるし・・・。
    先の方カットしてしまいたい衝動にかられること時々。

GOLD
kero さん

メッセージを送る

栽培ノート数35冊
栽培ノート総ページ数1286ページ
読者数35

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数35人

 PNデビューは2012/06/28 。 当時のイチゴ非常事態の検索の際、こちらのユーザーさんのノートを参考にさせていただいたのが始まりです。現在イチゴは継続しつつ、皆さんの収穫情報を羨ましく感化され他のものを育て始めました。
近頃、虫にも興味が移り・・・名前のとおりケロも好きです。

 
-->