まとめてみた - コシヒカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > コシヒカリ > 田んぼ2年目

田んぼ2年目  終了 読者になる

コシヒカリ 栽培地域 : 千葉県 匝瑳市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水田 栽培面積 : 99㎡ 苗から 100
作業日 : 2016-11-07 2016-04-30~191日目 晴れ 13.4℃ 11.5℃ 湿度:65% 積算温度:4236.8 ℃

まとめてみた

作業時間を記録したので、まとめてみました。ピボッと。
だからなんだという数字ではあるのですが。

前提として、自然栽培で無農薬環境での栽培でした。

結果、作業時間の53%が、草取りと畔整備でした。
トータル56.25時間に対して、30時間近くが、その二つの作業だったということです。
除草剤とか撒く一般の慣行農園さんの気持ちも分かる気がします。

ただ上記は現地での作業だけです。
今年、分かっているだけで16回田んぼに行きました。
という事は、往復4時間×16回で64時間。
なんと作業時間より移動時間の方が長かったという。お昼休憩とかも含めたら、もっと長くなります。16×1hくらいは足しても良いです。

とはいえ、もともと効率を求めていないので、全く問題ないです。むしろ往復4時間が小旅気分にさせるので、それはそれで私は好きなのですが。
合理主義的には、えらいこっちゃでしょうね。
あとカエル捕まえたり、ザリガニ捕まえたり、遊べるし。



・・・もう少し作業まとめても良いかな。笑
(けど、今の環境ではそうもいかない。特に雑草取りは追っかけっこになるので。)

ですね。

作業別時間割合

コシヒカリ 

コメント (7件)

  • TK-Oneさん 2016-11-07 20:07:01

    去年からバルコニーで衣装ケースの田んぼをやっています。で、思ったんですが普通の田んぼでも黒のマルチは有効じゃないかと思うんです。と言うのもバルコニーで衣装ケースと言う組み合わせだと近所の普通の田んぼより1ヶ月近く収穫が早いんです。この差、おそらく水温と地温の違いじゃないかと思うんです。バルコニー栽培の場合夏場は簡単に30度超えますからね。で、マルチをひいて水温あげるのと同時に日光遮る事で雑草の繁殖抑制する。どうでしょうか。

  • junjiさん 2016-11-08 12:39:27

    コメントありがとうございます!
    地温や水温は成育に影響していそうですし、黒マルチ田植えが出来たら雑草は減らせそうですね。

    ただ以前(6年前くらい?)に記録的な熱帯夜が続いた時に、お米の農家さんから聞いたのですが、水温が下がらないと、穂のふくらみが悪くなるそうです。(どういう理屈なのかは私はわかっていませんが・・・)これが正しいとするなら、うまいこと水温調整が必要になりそうです。
    あと、この田んぼの場合、なのですが、結構タニシがいまして、タニシは雑草と稲両方を食べるので、稲だけ残すと格好の餌食になりそうです。。。

    水温データとか、地温データまで残せると、おもしろそうですよね。簡単にセンサーでデータを自動的に吸い上げられるようになると楽ちんなんですが。^^;

  • TK-Oneさん 2016-11-08 18:50:31

    昼夜の温度差が必要という事ではないでしょうか。植物は昼間の光合成ででんぷんを作ってもそれは葉に溜まってしまいます。で、他の場所への移動は夜やっているのでその時に高温だと障害が出る、って事じゃないかな?そうでなくても昼と夜は違った作業をしているのでそれが関係しているんじゃないかと思います。稲穂が出た時点でマルチを外してしまえばおそらく問題ないんじゃないかと思います。
    それと・・去年、今年と稲を育てて見て思ったのですが、稲穂に実が入っても稲穂を切ってしまうとすぐに次の稲穂が出ます。株ごと切ってしまうのではなく稲穂だけ収穫するようにすれば2期作を簡単にできる可能性があると思うのですが・・・どうでしょう?

  • junjiさん 2016-11-09 14:15:13

    どれも面白いんじゃないでしょうか。最初から田んぼで試すのは大変そうなので、是非様々なアイデアをベランダで試してみてください!

  • にょりさん 2017-04-13 00:45:23

    こんばんは‼
    見ました。
    でっかい水田でやってるんじゃないですかー。凄いですね。
    私はTK-ONEさんに習って今年初めて挑戦します。庭で。カメの中で(笑)
    周りを田んぼに囲まれて育ちましたが未だに刈り取り後の田んぼしか入ったことがありません。
    私など、何も言えない立場だったわww

  • junjiさん 2017-04-14 18:08:48

    にょりさん

    コメント有難うございます。QAでもありがとうございました。

    田んぼとしてはそんなに大きくないですよ。
    100m2なので、うまくいっても40kg程度のお米が採れる程度です。

    稲刈り前の田んぼの方が楽しいし気持ち良いですよ!

    まだ2年目が終わったところなので、良くわかってません。
    というのも貸してくれている所が色々サポートしてくれるんですよ。
    苗とかコンバインの用意とか。

    今年のお米栽培うまくいくと良いですね!
    これからもアドバイスお願いします!

  • にょりさん 2017-04-14 19:10:37

    こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします(*´∀`)ノ

SILVER
junji さん

メッセージを送る

栽培ノート数27冊
栽培ノート総ページ数147ページ
読者数3

2015年は家でのプランター野菜栽培と自然栽培田んぼでの稲作をする予定です。
2018年も田んぼはやっていますが、記録するモチベーションが分かる、記録で来てませんでしたが、やっと始めました。(8月)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

2015年は家でのプランター野菜栽培と自然栽培田んぼでの稲作をする予定です。
2018年も田んぼはやっていますが、記録するモチベーションが分かる、記録で来てませんでしたが、やっと始めました。(8月)
-->