脇芽と追肥とペットボトルと - エンサイ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンサイ > エンサイ-品種不明 > 空芯菜2年目

空芯菜2年目  終了 成功 読者になる

エンサイ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 100
作業日 : 2016-06-03 2016-04-09~55日目 晴れ 24.1℃ 15.6℃ 湿度:53% 積算温度:1048.6 ℃

脇芽と追肥とペットボトルと

1号プランターのNo.1苗は茎直径5mm、背丈32cmまで伸びました。
双葉の部分からは脇芽が出て、根も生えてたくましくなりました。
摘芯は来週くらいかなぁ。

2号プランターの方も背丈10cmを超えて順調に育っています。

本日、初の追肥を行いました。
鶏糞を少々ばら撒きました。
もっともっと元気に育ってね!

ところで前回苦土石灰を混ぜた新鉢くんのpH測定をしてみました。
その結果は・・・5.0

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

下がってるやん!
前回5.6やったのに!!

計り方がおかしいのかと思い、水で濡らしたり何度か試しましたが5.0以上にはならず。

他のプランターで計ってみましたが、
プランター2号:5.4(前回5.1)
別のプランター:6.2(前回6.0)
と逆に上がっている。
ということは、新鉢くんだけ悪化しているということになる。
まさかの逆効果。
よくわからないので、苦土石灰をもう少し追加で混ぜ合わせて、様子見することにしました。

話は変わりますが、本日地元のスーパーに行ったところ、野菜売り場に空芯菜がありました。
1束買ってきたのですが、試しにペットボトルに2本水につけておきました。
(うちの母も何本か茎を束ねて水につけてます)
そのうち根が生えてきたら、挿し木したいと思います。
種から育てたものとスーパーで買ったものでどう違いが出るか?

しっかりと根付いてます

鶏糞を追肥しました

スーパー空芯菜inペットボトル

空芯菜 ヨウサイ エンサイ エンツァイ  エンサイ-品種不明 

コメント (2件)

  • マリーさん 2016-06-04 06:21:06

    挿し木ができるんですね~φ(..)

    私も空芯菜が手に入ったらやってみようと思います╰(*´︶`*)╯♡ Thanks!

  • やの卍さん 2016-06-04 08:17:44

    マリーさん〉
    コメントありがとうございます(^-^)/
    そうなんですよ〜。
    葉が生えてる根元のところから、脇芽が出るのと同じ感じで根が生えてきます。
    この方法で栽培している方は割といらっしゃるようです。
    そちらの方が安上がりで早く育てられますし。
    私は種から育てた方が育つ過程が見られて楽しくて好きですw

空芯菜2年目の他の画像一覧



GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数74冊
栽培ノート総ページ数2496ページ
読者数7

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。
-->