2013春◆「イタリアンパセリ」と「パセリ」 (イタリアンパセリ) 栽培記録 - あいりす
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パセリ > イタリアンパセリ > 2013春◆「イタリアンパセリ」と「パセリ」

2013春◆「イタリアンパセリ」と「パセリ」  終了 読者になる

イタリアンパセリ 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 2
  • まとめと反省

     結構色々な料理に大活躍のパセリ、イタリアンパセリですが、一度に大量に収穫したり、メインの食材にするというヤツではないため、全然記事になっていませんでしたが、結構毎日の食卓への登場率も高く、欲しい時に好きなだけ収穫することが出来て良かったで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-28 285日目

  • 種取り

     パセリの種取りの記事、間違ってハーブのノートに書いてた;  一応、終了前に、こっちにもUPしておきます。  キアゲハの幼虫に進呈したり、コンサカラーのカメムシが付いたりで、出来はビミョーですが、来年の春蒔く分と、この冬屋内でちょっ...

    21℃ 15.3℃ 湿度:76%  2013-09-24 190日目

  • イタリアンパセリのとうを切りました

     イタリアンパセリのとう、切りました。  また、普通のパセリも少々収穫。

    27℃ 13.5℃ 湿度:59%  2013-06-08 82日目

    (0 Kg) 収穫

  • イタリアンパセリのとうが立ってきました

     越冬イタリアンパセリ、とうが立ってきました。  切って長く収穫するか、種を採るか、考え中~。  あんまり長く考えてると、自動的に種になっちゃいますねw  

    17.7℃ 9.7℃ 湿度:74%  2013-06-04 78日目

  • 越冬パセリの移植

     写真とるの忘れた~。  畑1号の真ん中に鎮座していた越冬パセリを空いていた(というか、去年雪で崩壊して以来放置となっており、いろんな物の仮植えなどに使われている)野菜プランターに移植しました。  イタリアンパセリ3株と、普通のパセリ1...

    12.5℃ 3.4℃ 湿度:55%  2013-05-08 51日目

  • もう本葉が出ました☆

     本葉が出ると、イタリアンパセリって感じが出て来ますが、まだちっちゃくてかわいいですね♪

    11.5℃ 3.2℃ 湿度:51%  2013-04-16 29日目

  • 越冬イタリアンパセリ♪

     無事帰ってきてくれたようです♪

    8.6℃ 1.5℃ 湿度:59%  2013-04-10 23日目

  • 双葉が開いてます❤

     結構時間のかかったイタリアンパセリですが、無事に双葉が開きました。  だいたい出そろっており、これで今年のパセリは一安心といったところ♪

    10.7℃ 2.1℃ 湿度:74%  2013-04-03 16日目

  • イタリアンパセリもがんばってます☆

     古種のイタリアンパセリですが、がんばって発芽してきてくれています。  これで今年は種も苗も買わずに何とかなりそうです。  よかったよかった^^

    8.5℃ 2.1℃ 湿度:80%  2013-03-28 10日目

  • 発根しました☆

     ようやく発根しました。  種が古いせいで、もう出ないかと思っていたのですが、パセリって、結構時間がかかるな~。バジルとは大違い;  最低1週間はみておくべきのようです。  今回、発根が確認できたのは12粒。  やはり発芽率が落...

    3.5℃ -2.5℃ 湿度:66%  2013-03-26 8日目

  • 1
  • 2

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆