2016玉ねぎ (もみじ) 栽培記録 - sora
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > もみじ > 2016玉ねぎ

2016玉ねぎ  終了 成功 読者になる

もみじ 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 30㎡ 苗から 800
  • もみじ収穫

    この品種が一番球の揃いが良かったように思う。苗の大きさが揃っていたのか、肥料がまんべんなく入っていたのか・・・ 葉が長く、80センチくらいあった。 まだ球に栄養が転流していないような気もするが;;梅雨に入ると腐るので。 もみじ...

    25.1℃ 16.2℃ 湿度:47%  2017-06-04 210日目

  • 知多早生収穫

    大きいもので300グラム台後半。 カタログに書いてある重量が400グラムだから、これでも不十分なんだろう;; 早生で早く食べなければならないので、吊らずに根と葉を切り落とした。 食べてみると、辛みはあるものの大変甘く、煮物にし...

    25.1℃ 16.2℃ 湿度:47%  2017-06-04 210日目

  • メガオニオン・ネオアース収穫

    メガオニオン メガにならなかった・・・ 300グラムくらいのものが多かったように思う。 大きいもので380グラム。 ベト病が出た時の殺菌剤がよく効いたため、病気が広がらず、葉が青々としたまま収穫期を迎えることが出来た。 無農薬が一...

    25.1℃ 16.2℃ 湿度:47%  2017-06-04 210日目

  • ほとんどが倒伏

    残るメガオニオン・知多早生・もみじ・ネオアースがほぼ倒伏している。 まだ折れた部分が太くしっかりしているので、もう一週間おいておこうと思う。 正直なところ、収穫したいのは山々・・・が、今回は仕事が多すぎて、体力的に限界なもので。 ...

    23.7℃ 16.4℃ 湿度:50%  2017-05-27 202日目

  • 甘早果・早どり一番収穫

    ほぼ全体が倒伏したので収穫した。 ここひと月で急激に肥大したものの、ほとんどが10センチ弱の大きさだったのが残念。 甘早果は甲高で、早どり一番は扁平。 調理して食べたが、どちらも非常に甘くて柔らかく、美味しい。 ただ、ス...

    27.7℃ 18.6℃ 湿度:53%  2017-05-20 195日目

  • もみじ・ネオアースの様子

    植えつけ後にやや生育不良だったこの2品種は、生育にばらつきがあり、大きいのやら小さいのやらが混在している。

    24.2℃ 16.1℃ 湿度:78%  2017-05-14 189日目

  • メガオニオン・知多早生の様子

    メガオニオンが一番病気の影響を受けていないように見える。 葉の部分は一番立派だが、肝心の玉ねぎの部分がまだまだ小さい。 知多早生の鱗茎はようやく目に見えて肥大を始めている。

    24.2℃ 16.1℃ 湿度:78%  2017-05-14 189日目

  • 甘早果・早どり一番収穫

    薬剤を散布してからは、病気の拡がりが収まったように思う。 甘早果・早どり一番はほぼ全体が倒伏状態。これは病気のせいではなく、早生品種のため倒伏時期が来たのだと考えるべきなんだろうか?? 甘早果は大きいものでも直径8センチ程度。こ...

    24.2℃ 16.1℃ 湿度:78%  2017-05-14 189日目

  • ちょっとだけ収穫

    直径4~5センチのミニ玉ねぎたち。 葉が枯れてしまったので収穫。

    21.9℃ 14.4℃ 湿度:57%  2017-04-29 174日目

  • 薬が効いたのかどうか

    明早果の状態が一番悪く、ベト病で次々と倒れて枯れようとしている。 メガオニオンは今のところ青々としているが、あちこちに病斑は見られる。 早どり一番も明早果同様倒れているものが多い。 まだ直径5センチにも満たないくらいなのに...

    21.9℃ 14.4℃ 湿度:57%  2017-04-29 174日目

  • 1
  • 2