春の実生といつもの - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > 実生フレーム

実生フレーム  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市手稲区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 3
作業日 : 2017-05-21 2016-09-30~233日目 晴れ のち 曇り 23.9℃ 12.6℃ 湿度:66% 積算温度:900.1 ℃

春の実生といつもの

5月10日に播いて、一週間目から次々発芽。
①Melocactus azureus
②Rebutia pygmaea
③Cintia knizei
④Mammillaria candida v. rosea
を5〜10粒。

 ケーレス種のM. azureus 鶯鳴玉は発芽率がすこぶる良い。花座形成まで7年〜10年と聞いているが、まぁ気長に待つつもり。
 ピグマエアも次々と発芽。
 今手元にあるマミラリア満月のお相手として購入したcandida v. roseaだが、やはりというか、発芽が遅くなりそうな様子。最初に播いたマミミックスも20粒中4株だったからなぁ。播きかたが悪いのかな。
 シンチアのほうが先に発芽している。

 他予定としては、冬に播いたマミミックス・金星・頂き物の羅星丸らの間隔が大分詰まって来たので植え替えてフレーム外に出そうかと思う。

メロの鶯鳴玉

最近まで動かなかった奇想丸。新棘が出て来た

白星かなぁ…

サボテン  サボテン-品種不明 

コメント (0件)

yumozi さん

メッセージを送る

栽培ノート数4冊
栽培ノート総ページ数27ページ
読者数1

気がついたらサボテンが増え、種を蒔いていた。本からネットから、色々な情報をさらっては空回り。北海道の気候を生かしたサボテンの露天越冬などにチャレンジしたかったが、転勤。つらい。
今後は難物サボの結実や、マミラリアの収集などを目標にしたい。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

気がついたらサボテンが増え、種を蒔いていた。本からネットから、色々な情報をさらっては空回り。北海道の気候を生かしたサボテンの露天越冬などにチャレンジしたかったが、転勤。つらい。
今後は難物サボの結実や、マミラリアの収集などを目標にしたい。
-->