梅の木 (梅-品種不明) 栽培記録 - Kanekura
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > > 梅-品種不明 > 梅の木

梅の木  栽培中 読者になる

梅-品種不明 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3.3㎡ 途中から 1
  • 収穫

    前日からの強風で、熟してきている実が落ち始めたため収穫。 まだ小さ目の青い梅の頃からすでに収穫してはいたので、今年はおよそ26kg。実のサイズは中位が大半で粒揃いな印象。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-25 1946日目

    (26.00 Kg) 収穫

  • 観察

    小さい梅の実ができてきました。予防が効いているのか見た感じはアブラムシは見当たらない。ただ、アリが1匹うろついていて要注意。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-02 1892日目

  • 防除

    花が終わってすっかり緑の葉に覆われた梅の木。モスピランを散布。今年はアブラムシまみれにはしたくない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-19 1879日目

  • 開花確認

    ウチの梅、1輪の開花確認。去年よりは5日ほど遅い。

    15℃ 5.6℃ 湿度:65%  2022-03-12 1841日目

  • 観察

    まだ梅は咲いていません。2021年は3月入ってから、2020年は2月半ばには咲いていました。 今年は雪がまだ溶けずに畑の半分ほどが覆われています。

    11.5℃ 2.5℃ 湿度:72%  2022-02-26 1827日目

  • 観察

    梅のつぼみが膨らんできています。とても開花の早かった一昨年ほどではないものの、ちょっと早めな予感。

    4.9℃ -0.1℃ 湿度:87%  2022-02-11 1812日目

  • 収穫開始、害虫襲来

    梅の実を収穫開始しました。初日は5.5kg。去年が1kg程しかなかった事を考えるともう十分な量。 そして害虫。葉に白いものが、とよく見たらウジャウジャとうごめくモノが。たぶんアメシロ。収穫が終わったら防除します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-25 1581日目

    (0 Kg) 収穫

  • 観察、防除

    タマカタカイガラムシは少し見られますが、拡大する感じはありません。 手の届く所はテデトール。アブラムシを念頭にモスピラン液剤を散布。亜リン酸液肥も散布。

    19.8℃ 13.3℃ 湿度:76%  2021-05-30 1555日目

  • 防除

    タマカタカイガラムシが拡大する様子は見られませんが、ポツポツと見かけます。 若い枝の先にアブラムシが付き始めました。また毛虫が幹に発見、何者か。 今回はスプラサイド乳剤1500倍を散布。1/2回目、7日前まで。 次回はアブラムシや毛虫...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-24 1549日目

  • 防除

    タマカタカイガラムシの防除を行いました。ブラシでこすって落とすなどもするようですが、梅の見も膨らんできているので難しい。ピン杭の先で見える範囲をこそぎ落としました。枝に張り付いて取りにくい。その後、マラソン乳剤を1000倍散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-10 1535日目