挿し木から開花まで (ソメイヨシノ) 栽培記録 - タコンパス
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サクラ > ソメイヨシノ > 挿し木から開花まで

挿し木から開花まで  栽培中 読者になる

ソメイヨシノ 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 本日の記録

    すっかり葉が開いてました。 たった1枚から、今年は6枚に増えました。 多分、8月の暑い盛りに紅葉になると思います。

    12.9℃ 6.5℃ 湿度:65%  2018-04-07 280日目

    発芽

  • 紅葉

    1枚だけですが見頃を迎えたときに撮りました。 1月20日の記録です。

    11.2℃ 0.6℃ 湿度:76%  2018-01-20 203日目

  • 発芽

    この状態を「発芽」と呼んで差し支えないと思います。 枝を失敬した木はすでに葉が展開しています。隣接した建物なのに、この違いが不思議です。

    21.1℃ 3.3℃ 湿度:57%  2018-03-31 273日目

    発芽

  • 芽が膨らむ

    室内で冬を越したので不安でしたけど、膨らんでいます。 無加温で胡蝶蘭が凍傷になる環境が幸いしたのは皮肉です。 来週は、暖かいを通り越して暑くなるとの予報です。 芽吹いて葉を開くと予想しています。

    16.6℃ 1.3℃ 湿度:57%  2018-03-24 266日目

  • 休眠打破

    室内で春を迎える予定でしたが、発芽にもある程度の寒さが必要だと知ったので外に出します。 自発休眠から目覚めるための寒さは、雪が降ったり氷が張るほどの低温でなくても十分だそうです。 順調に行けば多分、八重桜が咲く頃から連休前ぐらいに発...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-02-25 239日目

    水やり

  • マクロレンズ

    マクロレンズを装置して撮影しました。 ピントを含め何も変わりません。 スマホでの接写はこれが限度なのでしょう。 レンズ代が安いのが救いです。 先週来の寒波の影響で紅葉が見頃を迎えました。 前から不思議に思っていたのですが、ソメ...

    11.2℃ 0.6℃ 湿度:76%  2018-01-20 203日目

  • 前回よりも大きく

    この画像ではご確認いただけないと思いますが、芽が前回よりも大きくなりました。 来年のGW前までは室内ですが、年内に発芽するかも知れません。 ブナの場合、一日中照明を当てると夏だと認識して二次成長を続けますが、ソメイヨシノはどのよ...

    14.4℃ 3.2℃ 湿度:71%  2017-12-03 155日目

    水やり

  • 芽が大きくなる

    画像ではご確認いただけませんが、葉のつけ根(葉腋)の芽が大きくなってきました。 来月あたりに葉を展開するか、この状態で冬を越すかは判りませんが、室内で経過観察を続けます。

    18.6℃ 15.4℃ 湿度:84%  2017-10-28 119日目

    水やり

  • 前回の挿し木の結果

    これは6年前に咲いたものです。 樹高は20㎝くらいだったと思います。 枝を挿してから開花まで5年です。 鉢植えのためか、花のサイズが通常の4分の1でした。 植え替えなどの作業を怠らなければ、今も育ち通常のサイズの花が咲いたことで...

    15.1℃ 12.5℃ 湿度:94%  2017-10-17 108日目

    水やり

  • 挿し木について

    ソメイヨシノの挿し木は、 http://andplants.net/plants/sakuracutting2014-1/ 上記のURLのブロガーの方が詳しいです。 つけ足しは、発根を促すにはスタンドなどの光を長時...

    29.2℃ 18.4℃ 湿度:77%  2017-10-10 101日目

    水やり

  • 1
  • 2

タコンパス さん

メッセージを送る

栽培ノート数5冊
栽培ノート総ページ数61ページ
読者数3人