素焼き鉢とポット - オイスターリーフ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オイスターリーフ > オイスターリーフ-品種不明 > オイスターリーフ

オイスターリーフ  終了 失敗 読者になる

オイスターリーフ-品種不明 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 5
作業日 : 2018-04-14 2017-12-21~114日目 曇り のち 雨 18.8℃ 11.4℃ 湿度:67% 積算温度:824.9 ℃

素焼き鉢とポット

ただいま オイスターリーフは3鉢。
1つ目は釉薬ナシの焼き鉢
2つ目は素焼き鉢
3つ目は普通のビニールポット
昨日水遣りをして 外に出しておき、今朝見たら土の乾き具合がまるで違うのにビックリ!
土と言っても土じゃなく、川砂と桐生砂のような乾燥系のものなんですがビニールポットは乾きませんねー
オイスターリーフは乾燥が好きなので このままポットに入れておくのは問題のようです。
写真は湿って色の濃いポットとサラサラに乾いている素焼きです。

差があり過ぎ!

オイスターリーフ-品種不明 

コメント (10件)

  • usagi0311さん 2018-04-14 17:58:26

    この葉っぱホントに牡蠣の味がするんだよね。

  • まろ子さん 2018-04-14 18:02:48

    食べたんですねー!
    まだ小さいから食べてないけど……生臭いとか?
    牡蠣の味???食べなきゃわからん 牡蠣の味???

  • usagi0311さん 2018-04-14 18:15:49

    友達に頂いて食べたんです。

    でも生臭いとうちでは不評で( ;∀;)

    牡蠣は好きなのにね!

  • まろ子さん 2018-04-14 19:47:31

    ひゃぁ〜〜!
    冗談で生臭い?って書いたのに ホントに生臭いんだ〜〜!
    興味津々、早く大きくなれ〜〜

  • usagi0311さん 2018-04-14 20:22:04

    うんうん、是非食べて見て〜(*^^*)

    ホントに牡蠣の味がするからw

  • まろ子さん 2018-04-14 23:51:12

    明日、葉っぱの匂い嗅いでみよう……

  • Quegiroさん 2018-04-15 09:47:25

    やっぱろ素焼鉢は通気性がいいんですねえ
    個人的にはプラポットよりも素焼の風合いのほうが断然好みなんですが、
    重くて使ってないという・・・
    でも、根を養生させる必要がある場合は使ってみようと思ました (´-`)

  • まろ子さん 2018-04-15 10:09:25

    ここ2〜3年 素焼き鉢愛用してます。
    プラスチック鉢だと水遣り忘れるとすぐにひっくり返るし、釉薬の鉢は綺麗だけど水はけが悪い。
    素焼き鉢は挿し芽には向いてますね。
    鉢の縁に沿って挿していくと成績良く根付いてくれます。

  • Quegiroさん 2018-04-15 11:17:47

    素焼鉢の縁に沿って挿し穂を挿す・・・
    さらっとすごいお役立ち情報をありがとうございました!
    素焼鉢はきっと水はけと通気性が絶妙なんですねえ。
    感謝感謝です^^

  • まろ子さん 2018-04-15 11:46:00

    うまく発根出来れば良いですね!
    素焼きも目の詰まった物より 低温で焼いた物? テラコッタみたいな粗い焼きの鉢の方が良いようです。

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数255冊
栽培ノート総ページ数4590ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->