200日目のナスはまずまず - 千両二号 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 千両二号 > ナス 千両二号

ナス 千両二号  終了 成功 読者になる

千両二号 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 4
作業日 : 2018-08-23 2018-02-04~200日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

200日目のナスはまずまず

ナス千両二号の200日目を記録。

恐る恐るの更新剪定でしたが、いい感じでわき芽が伸びてきてます。

けっこう伸びるのも早いので、収穫した後の枝をちょくちょく切り戻しています。

まずまずの出来

大玉トマトに覆いかぶさられてます

プランタの方も地味に元気

千両二号 

コメント (4件)

  • まさきさん 2018-08-23 21:37:03

    あー水耕栽培って言っても、カテゴリ的に近いので選んでいるので、正確には水耕栽培ではないようです。

    正しく表現するなら、養液栽培の固形培地耕というカテゴリになるみたいなんです。

    底面給水式のプランタとかにヤシ殻系の培地もしくはセラミック系培地を入れて育ててます。

    液肥は、OATアミノハウスのセットが小分けでヤフオクで売られているのでそれを使ってます。

    土は使わないけど、土耕に近い状態で栽培できる方法ですね。

  • まさきさん 2018-08-24 10:08:26

    そー言えば、栄養価の無い培地では無かったかも知れません。

    ヤシ殻系の培地って売れないのか販売終了しちゃうモノが多くて、肥料入りの必要は無いものの今は「水でふくらむ野菜の土」をメインに使うことが多いです。
    コレ元肥が混ぜ込まれてます。

    あと、水耕で失敗しているナスの例は見ないと分かりませんが、たぶん病害虫系なんじゃないかと思いました。

    自分もnoriさんに指摘されるまで気づかなかったんですが、アザミウマやハダニといった目に見えない害虫被害にやられます。

    葉っぱの裏がつるピカだったり、成長点付近がカサカサの茶色になっていても、害虫のせいだとはなかなか気づけないものでした。

    薬を使ったらぴしゃりと治まって、無事復活したことがあります。

    培地や液肥濃度の方が問題かも知れませんが、自分にとっては害虫系が落とし穴でしたね。

  • まさきさん 2018-08-24 21:51:53

    そんなバナナw ナス栽培初めての本物の初心者ですよw

    思わず自分の持ってる水耕本を見直してみましたが、「土を使わないはじめての野菜づくり」「かんたん水耕栽培 決定版」「60日以内にできる水耕野菜づくり」の3つでナスの栽培事例を載せてて、特に難しいとかの記述はありませんでした。

    ナスは水耕栽培に向いているなんて書かれてる本もあるし、どのサンプル例もきれいな育ち方をしていますよ。

    ちなみにうちのナスはヤシ培地とセラミック培地の2つで試しましたがヤシ培地の方が生育がよかったです。

    セラミック培地というのはイソライトCGにゼオライトを混ぜたモノでして、お値段は高いし、うまく育たない野菜もあってオススメできないですが、興味があったら調べてみてください。

    自分の凄さに気づいてないだけとか、ちょっと褒めすぎですヨw

  • まさきさん 2018-08-25 09:38:31

    自分も園芸の基礎を知らず、いきなり水耕栽培をはじめたクチですw
    土耕と同等以上で成功というのは、かなりハードルを高く設定してますね!

    ちなみにプランツノートに上げてる写真も出来の悪いのは廃棄してたりするので、厳選された写真と言えますよw
    剪定前は小さな実ばっかになってしまって、まとめて廃棄とかしてるので。。

    このまえ実家に帰省した際、母親が育てていた庭のナスを見たら、ああやっぱり広い土と日当たりの良さには敵わんな~と思わされました。

    なんか一目で健康さが違う!って感じで、メタボな人がアスリートのボディを見せつけられたような思いでしたw

    自分の場合は「日当たり悪めな庭」「小さな容器栽培」という条件なので、そこそこ収穫があれば成功だと思っているので、だいぶハードルは低いですw

    今回のナスは失敗な時期もあったけど、そこそこ成功かな~とは思っていますが、そこまで褒められると恐縮してしまいますね。。

    何が成功の要因かと聞かれても分からない程の初心者ですが、お互い頑張りましょう!

    うずらさんの不思議な水耕容器も楽しみに期待してますよw

ナス 千両二号の他の画像一覧

GOLD
まさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数2504ページ
読者数28

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数28人

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。
-->