マルセイユのためにネット張る。 - マルセイユ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > マルセイユ > マルセイユメロン2018

マルセイユメロン2018  終了 成功 読者になる

マルセイユ 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2018-06-06 2018-04-09~58日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

マルセイユのためにネット張る。

マルセイユメロンの水耕栽培です。

フェンスにネットを張りました。

このネット、1メートルの幅で10センチあたり6円です。8メートル分買ってきました。480円+税です。

フェンスは7メートルありました。事前に計っていかなかったのですが、なんとかなりました。

面積は、1×7=7平米です。

メロン一株で7平米くらいに広がる予定です。

マルセイユメロンの収穫目標を20個にします。でかメロンは今年はやりません。

マルセイユメロン

ネットを張りました。

根の状態

マルセイユ 

コメント (2件)

  • パンナさん 2018-06-06 15:23:09

    一株で20個も採れるんですか?(;゚д゚)
    やっぱり培養液の循環がうまくできると違いますね、スゴい!!

    私なんて乾電池式の弱いエアレーション&これまた弱めのソーラーポンプなので、明らかに酸素が足りなさそうで、今年も一個の収穫しか望めそうにありません。

  • hareotokoさん 2018-06-06 18:07:28

    パンナさん

    <一株で20個も採れるんですか?(;゚д゚)
    まだわかりません。さすが20個は多すぎですね。目標なので、上限を引き上げるかもしれません。(?)

    メロン栽培の先輩方は、糖度についても数値目標を設定されていますね。
    自分は、糖度14を目指します。
    さすがにこれは難しいかな。

    <やっぱり培養液の循環がうまくできると違いますね、スゴい!!

    このマルセイユの装置は、循環タイプではないんです。
    ただぶくぶくしてるだけです。
    三枚目の写真では、メロンの根が見えますが、衣装ケースに塩ビの配管を予め付けています。これは、「自動給水装置」に接続するためのインレットです。
    装置構造は単純です。ただ、水漏れトラブルがあると一発でメロンがご臨終です。なので、他人にはお薦めしません。


    <私なんて乾電池式の弱いエアレーション&これまた弱めのソーラーポンプなので、明らかに酸素が足りなさそうで、

    酸素、超大事です。手元にエアーレーション無しでメロン栽培してるのありますが、全くダメです。

    弱くてもエアーレーションはとても大事です。

    一個でも、美味しいメロンが採れると良いですね。
    頑張ります。

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数5651ページ
読者数64

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数64人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新
-->