第1果に!鼻が! - 天狗ナス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 天狗ナス > 天狗なす@2018

天狗なす@2018  終了 成功 読者になる

天狗ナス 栽培地域 : 滋賀県 近江八幡市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6.6㎡ 苗から 4
作業日 : 2018-06-18 2018-06-02~16日目 曇り 26℃ 19.7℃ 湿度:74% 積算温度:355.8 ℃

第1果に!鼻が!

天狗ナスの鼻もとい奇形果の発生する確率は5%とか聞いていたため、第1果実に鼻があったのには驚いた( -д-)
しかしまだ株が小さいため、結実をしっかり確認した上で摘果しました。

奇形果

天狗ナス 

コメント (2件)

  • 職場のミニトマトさん 2018-06-18 20:01:34

    よく観察して発見しましたね。見習わないとです!
    ナスやピーマンの第一果を摘果するかどうかは、栽培始めた頃は毎回摘果していて、最近はあまりやらなくなってます。
    うちはプランター栽培なので、ピーマンは第一果に限らず、あまり果実が大きくないうちに収穫するように心がけています。
    ナスは、なんやかんやで肥大化しなかったことがないので、言うほど必死に摘果しなくてもいいのかなと思ってます。でも、奇形果を育てる前に気付ければ、栄養を次に回せますから収穫に繋げられますよね。

    あと、石ナスも経験したことがありません。逆に見てみたい気もしますが毎年少量栽培なのでほんとに発生したら困ってしまいます。

  • りくおさん 2018-06-18 20:07:15

    〉職場のミニトマト様
    こんばんは!コメントありがとうございます。
    わたしも摘果したのはこの天狗ナスがはじめてで、迷ったのですがチョ切りました(  ̄- ̄)

    チョ切ってからどちらか育てればよかったと後悔しています、、w
    残りの株の開花している第1花はそのままにしています。
    石ナスというか、水不足で起こるテカりのないナスは、プランター栽培をしてよくお目にかかりました笑

天狗なす@2018の他の画像一覧

SILVER
りくお さん

メッセージを送る

栽培ノート数21冊
栽培ノート総ページ数162ページ
読者数0

ミニ畑とプランターで2017夏から週末家庭菜園をしています。以前の栽培記録は消して新しく始めました。
よろしくお願いします!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数0人

ミニ畑とプランターで2017夏から週末家庭菜園をしています。以前の栽培記録は消して新しく始めました。
よろしくお願いします!
-->