根出し! - 網干メロン 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > 網干メロン > 網干メロン2020年

網干メロン2020年  終了 成功 読者になる

網干メロン 栽培地域 : 東京都 文京区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 5
作業日 : 2020-03-13 2020-03-13~0日目 曇り のち 晴れ 18.7℃ 6.8℃ 湿度:62% 積算温度:12.5 ℃

根出し!

去年も3/13に種蒔きしていますが、寒かったせいか発芽までにずいぶん時間がかかったので、今年は根を出してからポットへ埋めます。
デリケートで収穫するタイミングがわからない網干メロン、去年は採り遅れてグチャッ……。
今年の種はそのグチャ実の採取種。
usagiさんからネットなどに絡ませるより地這いの方が良く出来ると聞いたので今年は地這いでいきます。


網干メロン 

コメント (9件)

  • うーたんさん 2020-03-13 11:56:14

    うちもタネをもらっているので、今年は転がし栽培しようかな。
    やるとしても、もう少し暖かくなって・・・
    あ、いやいや、やるところを決めてからだ。

  • まろ子さん 2020-03-13 12:34:20

    うーたんさんのPNデビューの頃のノートを、ふと気になって覗いて見ました!
    ひゃー、初々しいよ〜!

  • うーたんさん 2020-03-13 12:35:08

    いやん(。>﹏<。)
    今でも初初しいのはかわりないでしょ。

  • まろ子さん 2020-03-13 12:50:30

    あはは……今でも………はい……………初々しい………です………。
    (あれ?間違えてたかな?初々しいって意味調べなくては!)

  • うーたんさん 2020-03-13 13:26:18

    ほんとなにも知らなくて、キャベツは1苗から1つしか採れないと知ったときの驚きと言ったら(笑)
    婆さんのために荒れた庭をキレイに掃除して土を入れてチューリップを始め、プランターでトマトを作り始めたところからだもんねぇ。
    いろいろな人にしつこく聞きまくってね、うざいやつだよ(^_^;)
    でも家庭菜園やらないと、ほとんど外に出ないから、
    それにPNなかったらここまで続かなかっと思うわ。
    いつまでもこの初初しさはなくさないでおこうっと♡

  • まろ子さん 2020-03-13 13:38:58

    うーたん、今ではPNのゴッドマザーなのに 昔は初心者だったんだ〜って笑えた!
    んだね、いつまでも少女のように行こう!
    さて、次はどらちゃんの古いノート見に行ってこうかな………

  • うーたんさん 2020-03-13 15:14:15

    ゴッドマザーだって・・・絶対ちゃう!

  • まろ子さん 2020-03-13 16:36:21

    ゴッドオネエサン?
    でも顔だよね、顔!PNの星!
    チョイと持ち上げすぎかな?

  • ひでぼんさん 2020-03-13 20:48:04

    あ、これでどらちゃんのを見に行ったのね。
    うーさんや、まろ姉さんのデビューも見てみたい。
    何年くらい前何だろ。

GOLD
まろ子 さん

メッセージを送る

栽培ノート数255冊
栽培ノート総ページ数4590ページ
読者数54

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

都会のド真ん中の小さな庭で野菜栽培。
家庭菜園には自然農法が良いというのを読んで実践。
種もなるべく固定種を使い、我が家の土に合う種類を選んでいこうと思います。
-->