源平枝垂れ花桃 咲き乱れるまで
栽培中

読者になる
| 源平枝垂れ | 栽培地域 : 広島県 東広島市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
| 作業日 : 2025-10-27 | 2020-03-19~2048日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
花桃に復活の兆し
たったひとつの枝に
たくさんの花芽があらわれた。
これにびっしり花が咲いて、そこから芽吹いて葉が繁り また枝が伸びてその枝に花芽があらわれる。
これで安心だ。
枝の増やし方も花芽の増やし方も なんとなく理解した。
きっと5〜6年後には初めて花を咲かせた時のようにゴージャスな姿になるだろうな。
ウッドチップを取り除いて腐葉土を足した。
ちいさく丸まったコガネムシの幼虫が10匹以上出てきたので つまんでビンに入れ
花桃は食用ではないので ダイアジノンをいっぱいまいた。
花芽がたくさん♡
新しい枝がここから生えるよ
数年後の花桃が楽しみ












