イセヒカリ2012水田+陸稲 - イセヒカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 稲(イネ) > イセヒカリ > 奈良県産イセヒカリ2012+高知県産黒米2012

奈良県産イセヒカリ2012+高知県産黒米2012  栽培中 読者になる

イセヒカリ 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 水田 栽培面積 : 3.3㎡ 種から 80
作業日 : 2013-06-15 2013-04-23~53日目 晴れ 32.2℃ 26.6℃ 湿度:72% 積算温度:1319.0 ℃

イセヒカリ2012水田+陸稲

 田植から一か月が過ぎて、いよいよ水生生物も増え、メダカと一緒に投入した浮草が徐々に増え始めました。夏直前の沖縄ではカンカン照りが続き、水源の確保が困難を極めました。元々OPeN(沖縄パーマカルチャーネットワーク)の借りている土地には水源が無くて、深い穴を掘り染み出してくる水と梅雨時期に雨水を溜めておく方式でしたから、共用で使うには大量には使えません。皆さん、各自畑にバケツを設置して雨をためたり、自宅から水道水を持参される方も多かったです。

 陸稲は特に水と肥料を要求するのですが、如雨露で軽くさぁ~っと播くだけですぐ干上がっていきましたから、「焼け石に水」だったでしょう。
ただ、土壌改良を行い、堆肥や緑肥を鋤きこんだ直播きの小さなエリアだけはとても健康的に育っていました。雑草の勢いもここだけは少なかったです。

イメージ1:水田6/15(日没後)
イメージ2:陸稲6/15
イメージ3:直播き6/15(日没後、パパイヤの育苗ハウスの手前)




水稲 陸稲 直播き 空梅雨  イセヒカリ 

コメント (0件)

奈良県産イセヒカリ2012+高知県産黒米2012の他の画像一覧

subaru2012 さん

メッセージを送る

栽培ノート数2冊
栽培ノート総ページ数16ページ
読者数1

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

-->