パッションフルーツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パッションフルーツ

パッションフルーツ

検索結果 (1139件)

  • 2014-04-19 今日の様子

    新芽はところどころ出てはいるが、落葉しだしたときに葉をほとんど整理したのですっからかんである。笑 一年間で根が立派になってるだろうから、葉が出だすと一気に花芽もつくのではと勝手に期待している。

  • 2014-04-18 今年も始めます。

    パッションフルーツ、今年も栽培始めます。 昨年越冬出来なかったので、今年はプランターでの栽培にして冬は暖かい場所に取り込むつもりです。

  • 2014-04-17 今日のパッションフル...

    すくすく成長中! 時間が出来たら大きなプランターにお引っ越し予定☆

  • 2014-04-04 日光浴

    最近、暖かかったので夜も外で過ごしていましたが、今晩は5℃辺りまで冷え込むということだったので、また家の中に移動しました。 新しいツルも伸びてきています。

  • 2014-03-31 新芽がそろそろ

    そろそろ新しい芽が出そう。 節のところをよくみると動きがある。 大株になってたくさん花が咲いてほしい。トケイソウの仲間はたいていインパクトのある(色彩的にはグロいという噂だが)花で満足度が高い。

  • 2014-03-17 タネまきした

    残しておいたタネを植えてみた。 暖かい日だったので調子に乗って五鉢用意。しかもこんな夜にやるって笑 発芽率は良いと聞いてるので楽しみだ。

  • 2014-03-02 葉が落ちてしまった、...

    日中の最高気温が上がっているので屋外へ3日ほど出していたら、葉が落ちる落ちる!余計なことをしてしまったか、、。 果実のほうは重みもあり完熟しているが、取るタイミングを逸したのでまだこの状態。笑

  • 2014-02-25 枯れてきている

    寒さでピンチである。もしかしたら枯れたのかもしれない。早く暖かくならないと根までやられて復活できないと思う。明日は日中はまだ暖かいとのこと。とにかくがんばってほしい。

  • 2014-02-04 小さな挿し芽だが

    オレンジ色のパッションフルーツはかなりのダメージを受けていて復活が危ぶまれる。 一応、挿し芽をしていたのだが、こちらの葉っぱは多少はまだ黄緑色を呈している。なんとかがんばるよう祈っている。

  • 2014-01-20 がんばれ

    葉は若いものだけなんとか緑色を保っているが、昨年春からの葉については茶色く枯れてきた。大丈夫じゃないような気がする、、。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パッションフルーツ
並替え
地域 
    

レシピ