パッションフルーツ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > パッションフルーツ

パッションフルーツ

検索結果 (1139件)

  • 2016-04-24 パッションフルーツ/...

    最低気温が10℃を下回らなくなったので越冬終了し、外にだしました。 室内での越冬は、約5ヶ月間。 新芽がいくつかあります。 草姿を整えるため、一度誘引していた麻ひもを外し、再度行灯型に組み直しました。 肥料を与え、準備完...

  • 2016-04-12 購入記録

    タキイ種苗で1,350円で購入。

  • 2016-04-03 冬が終わって

    無事に室内で冬越しできた2株。 ずっと室内だったけど、結構大きくなった。 冬は観葉植物みたいでいいかも。 さらに追加で2株購入。

  • 2016-03-29 パッションフルーツ

    去年失敗したパッションフルーツに再チャレンジ。

  • 2016-03-10 悲劇! 正体不明の害...

     この時期、神戸では平年並だと最低気温が5.7 ℃ 最高気温は12.7 ℃くらい。週間天気予報だと、期間のはじめが平年並か平年より低く、その後は平年より高くなりそうな感じです。  先日3月6日は、二十四節気の第3番目「啓蟄(けいちつ)...

  • 2016-03-07 枯れてはいないようで...

    2/27に挿し木したその後ですが 枯れた・・・ってかんじではありません が、根付いたってかんじでもありません 枝の先のほうが変色しているのでダメかもしれませんねぇ

  • 2016-03-06 ミニチンゲンサイのそ...

    100円ショップで買ったミニプランターなどに定植したミニチンゲンサイ。 移植してダメだったところには補植もしているところで、密植栽培を試しています。 密植栽培のため、発酵鶏糞をさらに2ヶ月ほど発酵させた堆肥を用土に3分の1ほど入れた用土...

  • 2016-03-06 ペットボトル防寒で冬...

    11月20日から順次播種を行っていた兵庫絹さや(白花)と早生の赤花絹さ。 プランターへの直播きした分も、セルトレイで育苗し移植した分も無事越冬できたような感じです。 春先に勢いよく伸び出すように、土寄せ的に用土の追加と肥料の追加...

  • 2016-03-06 2月7日播種 ピーマ...

    128穴トレイに10粒。少し早蒔きだったので、1週間ほど室内加温で3つほど発芽を試みたピーマン。 その後は、屋外に移したのですが、ようやく50%ほどの発芽です。 ずっと我慢してきた、こどもピーマン(ピー太郎)の播種を開始しても大丈夫な時...

  • 2016-03-03 落ちてきた

    パッションフルーツがついに落ちた。果皮の色は赤紫ではない。中がどうなっているか気になる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
パッションフルーツ
並替え
地域 
    

レシピ