種から
検索結果 (162411件)
-
2016-09-07 蓮の花
今日、ちょっとブラブラしてたら、蓮が咲いてた。もう終盤っぽいし、レンズもなかったけど、とりあえず撮影。 手を伸ばせば届いたので、種を2こいただいた。 3枚目は定番の・・・
-
2016-09-07 だいぶ わんさか
相変わらず 白が強烈な反射をしていますw 色鮮やかですね~ それに加えて この葉の様子 めっちゃ艶があります。 肥料だけは切らさないように気を配っているつもりです。 あとはほぼ放任 ウォーリーを探...
-
2016-09-07 下手くそ栽培1
本当に苦手なものは本当に苦手ですね。 なんか細かい世話をしなきゃいけないものだと私はダメなんですよ。 本当にテキトーなんで。 水やりひとつでもそうです。 水やりを忘れてるんですよ。 出勤前とかやらないで行っ...
-
2016-09-07 大根一回耕しただけ・...
暑いし・・・腰痛くなるし・・・えらいし。と言う事で インスタントです。鶏糞入れるの忘れてるしーー; 冷蔵庫で保管してたとは言え 1年前のたねです。。おぃおぃ。
-
2016-09-07 いつでも植え付けok
白菜早っ。2日で本葉が一枚ずつ増える。 もう畑に植え付けてもいいサイズになっちゃった。こちら寒冷地で冬が来るのが早いため、温暖地より早く蒔いて早く植えます。 昔より9月が暑いので、遅くてもいい気もしますね。 明日、畝立ててマルチして植...
-
2016-09-07 ゴーヤも潮時をみる
代わり映えもなく、ネタもない。 現状維持で葉数も減ってきた。 実の小さいタイプは食用にはむずかしい。 来シーズンは実の大きな品種にしよう。 9月後半には撤収するかな。
-
2016-09-07 もものすけを蒔いたよ...
皮がペロッと捲れるサラダかぶ「もものすけ」の種を蒔きましたヽ(*´▽)ノ♪ 先の方からペロッと皮をめくりたいの…
-
2016-09-07 モスラ その後
フンは増えているのにどこにもいない。 じっと見上げていると バサッと大きな音がして 終わった花が落ちてきて ヒエーッってビビる。 おつかれ様(* ̄◇)=3旦さんが言われたとおり エビガラスズメの幼虫です。 色はメタリックなシ...
-
2016-09-07 ヒマワリ もっこりも...
外周にある管状花の根元が肥大して、種になってきた。 未開花の管状花部分が直径5cmまで減ってきた。 頭状花序はいよいよ頭を垂れ、地面を見つめるようになった。 もっこりもいよいよMaxになってきたw
-
2016-09-07 ハロウィンカボチャ ...
大きさは大玉スイカくらいの3個。 25日目くらいから全体がオレンジになってた。 収穫しようかまようが、離層がでてこないので、見送った。 で、今日で45日目くらいなんだな・・・