種まき サラダミックス 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 種まき サラダミックス

種まき サラダミックス

検索結果 (63件)

  • 2014-10-02 種蒔き ~ 発芽

    9/28 約50Lのプランタと、野菜用の土40L・底石10L、サラダ菜?とレモングラス?の苗、サラダレタスミックス5(種)をまとめて購入。 小学生の時にアサガオを育てたのと、オカンがミニトマトときゅうりを作っていたのを見ていた程度の知...

  • 2014-09-06 8.30 サラダミッ...

    小松菜とみずなです。 あと、パッケージにはほうれん草も入っていたんですが、 発芽までに時間がかかって 時間差の分成長が遅れて、埋もれるので分離しています。 1カップに2,3つぶずつ直播しました。 種が小さいと、根だししても植え...

  • 2014-06-20 6.1 サラダミック...

    レタスミックスを毎週サラダにしているのですが、 アクセントにはつか大根がはいったり、 夏にはミニトマトが入ったり、 水菜なんかもあったらいいんじゃないですか? レタスミックスみたいに1本立てして、カキトリ収穫をしたいと思...

  • 2014-06-01 種まき

    ミニプランターでも育ててるレタスミックス 前回は古い種が余ってて蒔いたけど。 今回は新しくレタスミックスの種を買いました! 2回目☆ペットボトルにて栽培します。 今回は→●サニーレタス●ちりめんちしゃ●サラダ菜●チマサンチュ...

  • 2014-05-18 サラダレタスミックス...

    本日、種まきをしました。 同じく種で育てたラディッシュには虫は一切なかったのですが、これには虫がきたらいちいち退治は辛く、葉物なので完全無農薬でいきたいので初めから防虫ネットをしました!

  • 2014-04-04 種まき

    ダイソーのサラダミックス、去年購入してちっこいプランターにまきましたが、種がまだまだある! そしてミズナの種を蒔いたプランターにスペースがあるので蒔いてみました。 1月末に蒔いたサラダミックスが食べ頃なので、時間差でまた育ってくれますよ...

  • 2015-09-16 種まき

    夏に台所で育てたら大きくならなくて1度しか収穫できなかったから、今度は同じ種をベランダでリベンジ! 不織布の自作ポットに用土を入れて潅水、種をばらまきして目土をかぶせて霧吹きで水やり。ビニール袋をかけてダンボールをかぶせた。 【...

  • 2015-09-12 8.29 人知れず、...

    誰がなんと言おうと、人知れずサラダMixの種をまきました。 みずなとレッドこまつなのミックスです。 カップ9個に、3~5こぐらいずつ人知れず播きました。

  • 2015-05-13 種まき

    台風が去り、太陽ギンギンになったので、種をまきました。パセリの前が空いてたから植えちゃいました★5種類の種が入ってました。種はパラパラまき、軽く土をかけました(o^^o)

  • 2015-04-04 のんびり種まき

    物臭な性格で、食べる前に枯らせてしまうので日記を付けてみることに。 お野菜高いですし、いろんなサラダが育てば良いなぁ。。。と笑 本当はコリアンダーを育ててみたかったのですが、 取り敢えずダイソーさんにて2袋100円のこちらを。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ