苦土石灰
検索結果 (10159件) キーワード : 苦土石灰
-
2013-10-05 植え替え( 定植 )
種蒔きしましたが、発芽・成長とも遅くて、あきらめて苗を購入。 ところが、 30数本も20センチ程度に成長していて、捨てるのも・・ と、10本だけ植え替えました。 狭い所に欲張って植えたので、かなり窮屈そうです。 甘~い雪割...
-
2013-06-23 播種
トラクターでうねって、耕運機で畝立てして、マルチを手動で張って、パオパオを張る。 (雨にもマケズ!!!) 畝間 1.5×15=22.5㎡ ・堆肥 45kg 2t/10a ・苦土石灰 3.15kg ...
-
2017-02-28 今日は耕起・・・
まだ早いけど、春・夏野菜用に空き畝とニンジンの畝を 苦土石灰と牛糞堆肥・ナス科用の畝にはリン(バットグアノ)投入 して、耕起してました。 いう夕小さい畝を耕起するのに、電動カルチベーターが らくらくです、庭ですから20mの延長ケー...
-
2017-02-28 ジャガ植え
キタアカリと男爵!切らずにそのまま 覚
-
2017-02-28 最後の追肥
ヒョロヒョロで短い∑(゚Д゚) 久しぶりに畑にいったから鳥にたべられてたのか…葉物達は全滅…天辺がない∑(゚Д゚)
-
2017-02-28 温床
とあるサイトで見掛けて調べてみたところ これってイイやんって思いました。 「ピタリ適温プラス」 我が家は「愛菜花」をイイお値段で買いました(汗) しかしこれはかなりリーズナブル。 育苗が重なる時に使いたくなるア...
-
2017-02-28 日除け開始
今日、棚板の位置の変更と塗装を施したんだけど、 そのときに臥牛がすっかり日焼けしていることに気づきまして。 慌ててオーニング引っ張り出して日よけを実施。 真っ赤になってるハオルチア類もこれで色を潜めるはず…多分。 しかし、臥牛あんま...
-
2017-02-28 ニラ
先日植え替えたニラが、芽を出してきました(^▽^)
-
2017-02-28 種まき
うーたんさんにいただいたナスのタネ。種まきした。美味しくなーれ!
-
2017-02-28 種まき
こちらもうーたんさんにいただいたタネ。 ありがたいです。さあ美味しくなーれ!












