苦土石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苦土石灰

苦土石灰

検索結果 (10159件)   キーワード : 苦土石灰

  • 2017-02-17 追肥

    ヤワラ散布。今の時期は露地栽培は我慢と信念の時期だな。 若干の草取りと微量要素の追肥。ただただ吸収を信じてやり続ける。

  • 2017-02-17 追肥

    ヤワラ散布。生育順調。絶好調。全く言うこと無しの育ち方。ハウス玉ねぎはやりやすい。赤玉ねぎは早生種だからか気持ち良い。

  • 2017-02-17 追肥

    ヤワラ散布。今日は暖かかった。ハウスの中は汗ばむほどだった。 徒長しないか心配したが、生長は慎重に見えた。 液肥の効果は絶大だと思われる。まだ2月だから生長は慎重でなければ。色も淡い緑でいい感じ。

  • 2017-02-17 書かなかった記録

    さてさて・・・ 只今うちにはノートにない野菜が育っています じゃがいも・たまねぎ・そら豆・スナックエンドウ・サラダごぼう・ミニ白菜・白菜・レタス(二か所)・春菊・かぶ・大根・去年のニンジンなど・・・ 仕事はしているんだけど...

  • 2017-02-17 種まき

    記帳が遅くなったが・・・ 種を128穴のセルトレイに4枚蒔いた

  • 2017-01-06 暦どおり!

    寒の入り、小寒。 一晩で積もりました!

  • 2017-01-06 農文協から届いた

    年末に注文したやつ。 歳時記カレンダー 柿づくし 凄く面白いです。 知りたいことがいっぱい書いてある。 ネットで調べることができることが書いてあるだろうけど、きちんとまとまっていて やはり書籍はいいですね。 年取る...

  • 2017-01-06 大阪風お雑煮?

    元旦の昼に宅配便が届いた 元旦から本当にお疲れさまです。 頭下がりました。 差出人はNHKの子供番組のぬいぐるみだった。 お雑煮用の自家製もち菜と雑煮大根、金時ニンジンなるものが。 初めて見るものばかりに寝正月をキメこんでいた...

  • 2017-01-05 ジュエルオーキッドの...

    またもジュエルオーキッドに蕾が。 去年もついたけど咲かせることが出来ませんでした。 そもそも生かしてるだけで精一杯で、最近は足元もグラグラで弱々しいです。 去年は寒かったのかもしれないので、部屋を移動してこたつの上へ。ここなら日中...

  • 2017-01-05 ほうれん草の芽、芽、...

    去年蒔いたほうれん草、かなりビッシリ芽が出ています。 発根確認してからピンセットでポットに埋めて行ったので、ハテ?何粒入れたやら? もう少ししたら間引きしないとマズイかな? 一緒の蒔いた春菊は、やはり種が古すぎたのか、ただいまヒョロっと...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ