苦土石灰 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 苦土石灰

苦土石灰

検索結果 (10159件)   キーワード : 苦土石灰

  • 2016-09-17 大分減った

    虹の玉?: 夏の日差しと雨の多さに耐えられない株が続出してこんだけになってしまった… お前らには(2Lのしか買ってなかったので)貴重な日向土使ってるのにぃ! ※日向土は主にサンスベリア用 千代田の松?: 大分すくすく大きくなっ...

  • 2016-09-17 1年以上経ちました:...

    一つはダメにしちゃったんだよなぁ… あと、この頃は日差しにガンガン当ててたんだな、だから1個ダメにしたんだけど。 (日陰になってる状態なのは私が正面にいるからw) 今年は日差しを控えめにしてあるし、2回めの夏を無事越しそう。

  • 2016-09-17 撤収しました

    ちゃんと支えられず何度も折ってしまってごめんね 来年また頑張る!

  • 2016-08-11 ハオルチア

    ハオルチア・ピクタ 6月に種を蒔き 1ヶ月たっても発芽しなかったので ほぼ諦めて放置してたのを 今日見てみたら3つ発芽を確認。 テンション上がって蓋をあけてしまった。 蒔いたのは24粒なので かなり率は悪いけど0じゃな...

  • 2016-08-11 コイツの名前がわから...

    体長2mmくらい 鮮やかなオレンジ色のボディ ブルーの瞳 大きな2枚羽根 汁吸い系の害虫なんだろうけど・・・ キレイだから許す・・?www

  • 2016-08-11 【飾りカボチャ】【カ...

    昨年いただきもの【飾りカボチャ】は玄関の置きものにした後         【カモリ】は食べた残りの種をあちこちに捨てて 今年出てきたそれらしい芽を残しておいて 花が咲き⇒実が成ると こんな嬉しい事はないです。

  • 2016-08-11 定点観測201608...

    東南 元々【ツルムラサキ】のために用意したネットなのに    雄花しかつかないウリ科のつるがドンドンからんでます。 南西 【マクワウリ】が終了・【キュウリ】もほぼ終了    【ゴーヤ】が【キンモクセイ】の上にからみついています。 ...

  • 2016-08-11 自生

    みょうがのプランターに自生したマツヨイグサを観察するノート。

  • 2016-08-10 8月10日の果実

    8月10日、朝。 No1 変化無いな。鉢ごと日当たり良い所に移動

  • 2016-08-10 実が、あるじゃん!

    今朝、いつもとは反対側の家側から見下ろすと…手前に実が!( ˙⃘⍘˙⃘ ) 初期の頃に結実していたのが成長していた模様。 明日、写真撮りますね。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ