栽培記録 PlantsNote シルクスイート タイムライン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める

栽培記録 PlantsNote > タイムライン > シルクスイート

シルクスイート のタイムライン カテゴリ 

やっと....
今年もサツマイモのツル採りをすべく、今年は我が家の暖房で部屋がほぼ20℃くらいに維持できるようになったこともあり、1/29という早い時期から窓際の日当たりに去年のイモ(シルクスイート)を発泡スチロールの食品トレイの上に置いといてみてた~ が、やはり、温度が足りなかったのかずっとダンマリじゃった~ それが今日見ると、ひとつだけなんだけど、芽ら...
2021-03-05  いいね!  コメント どらちゃんさん 
プレッシャーに負けず)^o^(
孫達の要望により 一昨年失敗して、諦めていたサツマイモに再チャレンジです。 8株栽培予定なので、市販のシルクスイートを購入し 三個の種芋から苗取りしてみます。 まずは48度の湯に40分浸しました。 、、、4回ほど注湯 今後の為に二通りの方法を試します。 1、5日前に仕込んだ落ち葉床に2個浅く埋めました。 、、、発泡box...
2021-03-01  いいね!  コメント アルトロさん 
  • あっちゃんさん 2021-03-02 10:13:30

    わ~ そんな風に発芽させるのですね~(≧▽≦)
    私は昨年シルクスイートの親芋を買って蔓を取りました♪
    たくさん収穫出来たのに・・・蔓取り用に残すのを忘れました~(;'∀')

  • アルトロさん 2021-03-02 10:48:59

    あっちゃんさん〉
    昨年成功だったということでPN参考にしたいと
    、、、記録見つからず、残念!(^。^);

    まずは苗採りを成功させたいのですが

    今回は
    1、タマネギ収穫後に砂50kgとダイアジノンを投入して黒マルチ
    2、一畳弱の耕地なので、垂直植え8株
    3、残肥吸収用に赤シソ混植
    4、土壌改良と見映え用にマリーゴールドを混植

    こんな感じで計画してますが、いかがでしょうか?
    お気付きの点がありましたら、ご教示下さ〜い ペコリ

  • あっちゃんさん 2021-03-02 12:08:41

    うわ~そこまで考えてられるのですね~(;'∀')
    私なんか足元にも及びません~
    蔓をとって植える!だけです~( *´艸`)

芋を植える。
1月から芽だしした、さつまいも(たぶんシルクスイート)を植え木鉢に植えました。 鹿沼土を積めています。 キッチンの換気せんの上に置きました。 芽が出ていますので、水をあげます。
2021-02-28  いいね!  コメント hareotokoさん 
さつまいもの芽だし
スーパーで購入した紅はるかからさつまいもの苗を作ります。 作り方 ・さつまいもをビニール袋に入れます。 ・陽の当たる暖かいところ、うちはキッチンの窓辺に置きます。 さつまいもは、キッチンでよく芽が出ます。何故かを考えたら、やっぱり暖かいからみたいです。 大きな芋ほど沢山芽が出ます。今回は小さい芋しか手に入らないのでこれでやります。...
2021-02-27  いいね!  コメント hareotokoさん 
  • 絹ごしさん 2021-02-27 11:36:28

    お水いらないんですねΣ(・□・;)
    うちもやってみたいなぁ・・・・・

  • hareotokoさん 2021-02-28 21:56:37

    絹ごしさん

    芋が大きいほど苗が沢山できます。
    パワフルです。

    お試しあれ!

ツル採り2
昨日サツマイモのツル採りについて書いたが、実は去年もトライはしてみてた~ やったことはなかったので、テキトーに、どうにかなるんやないの?って感じでろくに事前になんも調べもせずにダメもとで~ 去年のノートから辿ってみると......  4/28 畑友さんから頂いてたイモを部屋の中に置いといたら     ちょっと芽が出ちまったので、プラ...
2021-01-20  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • 絹ごしさん 2021-01-20 19:03:18

    去年はイモのツル、いいところで盗られちゃったんですね(T ^ T)
    持って行った人はイモだと分かって持って行ったのかなぁ・・・?

  • どらちゃんさん 2021-01-20 19:05:13

    だと思いますよ〜
    このあたり、個人でやってるくらいの畑多いですから〜(T_T)

  • 絹ごしさん 2021-01-20 20:07:01

    うう、ヒドイ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
    PNでせっかく育てた植物を盗まれる話、ときどき聞きますが悲しいですね・・・。

  • どらちゃんさん 2021-01-20 20:13:45

    どこかできっと天罰が〜汗

  • まろ子さん 2021-01-21 10:25:46

    サツマイモって観葉植物としてもイイ感じになるから盗られたかもね。
    去年も芽だしやってみたけど、芽は出たけど伸びないまま終わった……。
    今年は芽も出てこない! ( ̄^ ̄) ブゥ〜

  • どらちゃんさん 2021-01-21 10:57:29

    まろさんにもきっと某かの天罰が〜♪

  • まろ子さん 2021-01-21 14:24:07

    なんでよォー!
    天使のまろ子に天罰は降ってこないもんね!

  • どらちゃんさん 2021-01-21 18:01:23

    ん?
    天使だったら、きっとちゃんと芽は出るよねぇ〜?

  • まろ子さん 2021-01-21 18:23:17

    だったらなんで どらちゃんとこが出るんだろうね?
    ふ〜
    し〜
    ぎぃ〜

  • どらちゃんさん 2021-01-21 20:22:02

    ふふん
    神様はちゃんと正しく見てるってことさぁ(^^)v

ツル採りから~
昨日、知人からツル採りのやり方をきいたのでやってみる~ とりあえず収穫後に玄関で管理していたシルクスイートを三つばかり温かい部屋の中へ移動、発芽をwaiting~ 馬糞堆肥の発酵熱を使って畑でやろうとか画策してたけど、これならもっと簡単にできるかも~? .
2021-01-19  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • グッチおやじさん 2021-01-19 20:48:41

    昨年お彼岸にカミさんがテンプラ用に3本のシルクスイートを買ってきました。2本食べてしまいましたが、1本が台所隅に置かれ芽を出していたので拝借し、種イモに使いました。10本程の挿し穂ができ、20キロの収穫に漕ぎ着けました。種イモの保存やら、挿し穂の購入を考えたら、八百屋のイモはありがたいですね。

  • どらちゃんさん 2021-01-19 21:02:42

    そうですね~

    自分で収穫したのを使うともっとお得に~(^^)v

自宅のさつまいもの収穫
さつまいもを収穫しました。 自家製の苗から栽培したシルクスイートです。 蔓が延びた割りにいもが少ないです。
2020-12-07  いいね!  コメント hareotokoさん 
端っこは甘さが薄い?
サツマイモのシルクスイート、玄関で一ヶ月追熟させたので、カミさんに報告~ まずは昨日の3時のオヤツに天ぷらになって出てきた~♪ 天ぷらなので輪切りなんだけど、まず直径小さいの(芋の端っこの方?)を食べてみると、ん?甘味が薄い?って感じじゃった~(T_T) ちょっとガッカリしたんだけど、続いて大き目の(芋の真ん中の方?)を食べてみると、...
2020-11-28  いいね!  コメント どらちゃんさん 
  • うーたんさん 2020-11-28 21:49:29

    うちもシルクスィートの天ぷらするとダーリンも婆さんもほめてくれます。
    太くておおきいのが甘いです。
    もう太いのが残り一本だ。

  • どらちゃんさん 2020-11-28 23:31:52

    大きくて太いのがいいんだね?

    そっか〜
    大きくて太いのがねぇ?
    大きくて太いのが…………汗

  • うーたんさん 2020-11-29 17:04:57

    つよくてたくま。。言わせねえよ!

  • どらちゃんさん 2020-11-29 19:02:57

    ふむふむ
    強いのがいいのね~
    このこのぉ~♪

  • うーたんさん 2020-11-30 00:07:03

    ・・・やめておこ

  • どらちゃんさん 2020-11-30 05:30:23

    (^_^)v

さつまいもの様子11/23
自宅の北側の空き地に6/26に植えたさつまいもです。 蔓が邪魔なので、蔓を切りました。 蔓の先端の節が詰まっているので、花が咲くかと期待していましたが、結局何もおきませんでした。 いもが地表に顔を出しています。 まだ収穫しないで様子します。
2020-11-24  いいね!  コメント hareotokoさん 
ウヒヒッ!また出た!
パンプキンファームを片付け、耕すと。。。 出た出たまた出た! けっこう立派なのがコロッと出てきたよ。 もうこれで本当に最後だな。
2020-11-16  いいね!  コメント うーたんさん 
  • ぼんさん 2020-11-16 21:08:19

    残り物には福がありますねぇ!

    これは美味しそう( ´・∀・`)

  • うーたんさん 2020-11-16 21:11:01

    シルクスィート美味しいですよね。
    こうやってゲリラ的に挿し芽して、一個でも収穫できたらうれしいよ。

  • ぼんさん 2020-11-16 21:32:16

    シルクスイート美味しいです。
    スーパーで買って食べてみて育てなかったのを後悔しました( ´゚д゚`)アチャー
    そして今度はハロウィンスイートとか?
    芋なのにパンプキンみたいな色?
    もう今から育てたくて仕方ないです苦笑

  • うーたんさん 2020-11-16 21:55:09

    去年、マロンゴールドと言うおいしい芋に出会い、ツル取りをしようと保存していたのですが、腐りもせずきれいなまま、ツルも出ず。。。
    来年は最初からツル取りもチャレンジしてみたいです。