ピー太郎 のタイムライン カテゴリ
![]() |
![]() もう少し様子見しようと思った実ですが、カラス被害が出たため、収穫をしました。 まだ4~5cm程の実もカラスに傷つけられたので収穫しました。 頭のいいカラスのことなので、味をしめてまた来るに違いない。 そこでカラス対策をすることに。 被害があったのは比較的下の方だったので、下側に青パオを巻き付け、鉢の手前に猫避けを暫定で置きました。 た... 2018-07-01 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 今朝、農作物の様子を見ようと庭に出たところ、複数のカラスがこどもピーマンの鉢のところから飛び去っていくのが見えました。 まさかっ!?と思い見に行くと、やっぱりやられてました。 枝が1本へし折られ、実がいくつかもぎ取られていました。 先日実が落ちてたのも、風ではなくカラスのせいだったのかと思われます。 小ぶりで苦くなく甘いこどもピーマンは... 2018-07-01 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 5.5cmの実が4つ出来てます。 収穫するには微妙な大きさ。 まだ大きくなるかもしれないし、もうちょっと太くなるかもしれない。 来週は出張予定がないのでもう少し様子見しようかな。 枝先の小さい実がやけに濃い緑色になってます。 おそらく日焼けしているのだと思います。 下の方の実は葉の陰でうまく日除けしてくれてますが、先端は日陰がないですか... 2018-06-30 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 一気にたくさんの花が咲きました。 品種はたぶんピー太郎と思うけど、ノートをたどるとパプリカが1個発芽したと記してある。 なんでもいいけど、自分が種をまいたのはやっぱかわいい(*^。^*) しかし、50円で買った苗に小さなピーちゃんがいくつもぶら下がっている。 これはこれでかわいくて美味しそう(●´ϖ`●) 2018-06-26 いいね! コメント うーたんさん
|
![]() |
![]() とんがりパワーの第一花が結実せず落ちたので 追肥しました。 同じように育てているけど、ピー太郎の第一花は落ちてないので 小さい実のピーマンと大きな実のピーマンで違いがあるのかも、と思う。 2018-06-25 いいね! コメント みほみほさん |
![]() |
![]() 2週間前に化学肥料を与えたのですが、雨であっという間に溶けてなくなったので、本日追肥しました。 小さかった実が早くも4cmくらいまで大きくなりました。 予想より早く来週末に収穫できるかも。 先週収穫した実で、再び天ぷらにしました。 今回は純粋にピーマンのみ! ワタごと揚げたので外はカリッ、中はふわっとした食感で美味しいです(^_^) 2018-06-24 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 左鉢のこどもピーマンの実3個を収穫しました。 長さ5cm程であまり大きくなっていませんが、次の実のために! 右鉢は先週実を収穫してから多数の実が大きくなってきました(^_^) 2週間後には大量収穫が期待できる! 備忘録 左:8個、右:8個 2018-06-23 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 先週収穫したこどもピーマン2個を使い、シンプルに塩炒めにしました。 塩で味付けしましたが、ジューシーで甘味を感じました( ´∀`) また、昨年収穫して冷凍保存していた丸オクラを使い、卵炒めを。 オクラは乱切りにし、韓国海苔フレークを卵に混ぜて、塩コショウで味付け。 海苔の風味が美味しかったです(*^_^*) 2018-06-18 いいね! コメント やの卍さん |
![]() |
![]() 50円で買ってきたときからぶら下がっている一個を収穫しました。 最初からなっていたものなのであまり思い入れがありません。 2018-06-17 いいね! コメント うーたんさん |
![]() |
![]() こどもピーマン10個収穫しました。 表面にヒビは見られないものの、次の実のために摘み取りました。 左の苗は次の実が大きくなっていますが、右の苗は小さいものしかありません。 大きくなる前に黄色くなって落ちてしまうものもあるので、栄養不足なのは間違いないでしょうが、化学肥料はちゃんと与えていたし、同じように育てている左の苗は問題なさそうなので、個... 2018-06-16 いいね! コメント やの卍さん |
うーたんさん 2018-07-01 15:36:22
あぁ、なんていうこと。。。
ピーマンも食べるのかぁ、カラス雑食だけど、ピーマンまで。。。
やの卍さん 2018-07-01 18:56:00
まったく想像してませんでした。
それだけこどもピーマンが美味しいということなんでしょうね。
うーたんさんもお気をつけて~。
うーたんさん 2018-07-01 19:35:17
うちはたまにひよが来ています。
奴らも油断ならん。
やの卍さん 2018-07-01 20:00:03
ヒヨドリか・・・。
次々と難敵が(つД`;)