新着投稿
-
せっかく色づいたのに。。。
うっすらと色づき始めて収穫楽しみにしていたオレンジアイコですが、さっそく狙われた(*_*)
-
メロンがグッと育ちだしました
ボカシ肥料の効果か! 東側3株がグンっとつるを伸ばし、雌花も咲きましたヽ(^o^)丿
うーたんさん うーたんファームの2019 ムーンライト♡がんばるぞー! 1日目 2019-06-13 23:12
いいね! コメント -
久しぶりのドカンチョ!
この色、艶 去年は作らなかったので、久しぶりのドカンチョです。 そして、異様にガクが長く、奇形かと思っていた長ナスに実が見えてきました。 長ナスはこんな感じで実がぶら下がるのね。
-
形の悪いのばっか
次々と収穫出来るけど形の悪いものばかり。出来が良くない。受粉がうまく出来ていないと思われる。
-
インゲンさん、3回目の収穫
3回くらいで終わりかと思っていましたが、まだもう一回は収穫できそうです。 そして今日からトマトの足元のインゲンも収穫が始まりました。 今日は素揚げして、そうめんのだしで揚げびたしを作りました。 ...
-
完全に枯れた
キタアカリ畝は、すっかり枯れた。一番遅かったトウヤも葉が黄色になり、枯れてる。 しかし、雨が止んで2日しか経ってないし、土も乾いていない。こんどの土日も雨予報なのでまだまだ掘れないなあ。
-
サンマルツアーノにも実
勢いは、まだまだだけど、サンマルツアーノにやっとだけど、いつのまにか実がついた。
-
大玉トマト、はよ赤くなって
皮肉なことに、外の雨ざらしで育っているのは尻ぐされがない。
-
赤ちゃんキュウリ
できてる。
-
収穫♪
貴重な梅雨の晴れ間です♪ 既に葉のない状態で残されていた大蒜達を全て掘り上げました。 幾つか腐ったのがありました。前回に全部収穫すれば良かった~。 残るはジャンボな無臭大蒜!葉っぱが...