新着投稿
-
発芽&本葉
5月12、24日に撒いたオクラ 殆ど大差なく発芽してます。 何本残すべきかしら…(ΦωΦ)
-
6/13 ピーマン初収穫
苗を買ったピーマンに実がつきました。 最初だから、早めに収穫しました。 まだ苗小さいけど、梅雨でどんどん大きくなってほしいな。 種まきピーマンたちもまだチビチビです。
hirolyさん 2019 ピーマン、ししとう、パプリカ 73日目 2019-06-13 22:16
いいね! コメント -
全て収穫
暫く雨が降る日が続きましたが今日は晴天明日迄天気が良いとの事で全て掘り出しまし明日迄畑に置で乾かします。まずまずの出来でした。前回の試し掘りの物は炊飯器で2週間位保温して黒ニンニクを作っています。
-
収穫♪
だいぶ大きめのが収穫出来ました(^^♪
-
赤ちゃんきゅうり?
これが実になるんでしょうか? 花が咲いてないけど… うどんこ病になってるようです。 重曹スプレー作ってかけてみました。
-
6/13 そら豆に支柱立てた
母がくれたそら豆の苗たちに支柱を立て、紐でくくりました。 まだ小さいけど、最初よりは育ってきました。 この子達の収穫はいつ頃なのかなあ。今花が咲きはじめています。 自宅で種まきした子達も...
-
エコスイート?色づき始めた~♪
赤くなったってほどちゃうけど、ちょっと色づいて来た~(^-^)v トマトが色づいて来るとテンション上がるよね~♪ ちゃんと支柱に結わえてやんないとな~汗 わき芽もたくさんなので、チョ...
-
脇芽
脇芽が出てきました~♪ 摘芯した方が出てくるようなので また収穫してサラダにon 今度は塩水あげてみようと思います。
-
6/13 ナス少し育ちました
今年は種まきナスとトマトを対面で作り、間に枝豆を植えています。 ナス同士の間には、インゲンが植わっています。 苗からのナスには小さいながらも実がつきました。でもあんまり苗育ってないんだよね。 ...
-
収穫♪
本日は貴重な梅雨の晴れ間。 直播種ゾーンの赤玉は全て採り終えました。残るはお隣の移植苗ゾーンの幾つか。 こちらの方はまだ倒れて無いのもあるので、もう暫く置いておきます。