新着投稿
-
枝豆さんの様子
今はこんな感じです。 もうすぐ摘心ね。 予備用に真ん中にも蒔いちゃったけど、抜いた方がいいのかな。 でももったいないから、このままでいいか(*≧∀≦) この子達は二株植えです。
-
種をポットに植え付け
4/27から水にさらして置いておいたゴーヤの種がいい感じになってきたのでポットに植え付け×4 体温で催芽(さいが)したほうが、2,3日で済んでよかったかな
-
残りのピルカを収穫
残ったピルカを全部収穫しました。 病気は少しずつ広がってアンデスにも影響が出てるようです。 まだ被害は少ないですが、次は収穫しようと思います。 ちゃんと芽かきをして良かったです。 小さ...
usagi0311さん 2019 春じゃが(ピルカ、インカのめざめ、アンデスレッド) 84日目 2019-05-10 23:34
いいね! コメント -
種を水に浸して種蒔き準備
5月も10日だからそろそろ蒔きます 種を一晩水に浸して明日畑に蒔く予定です 種を数えたら189個あったんで、1ヵ所に 4~5個で38株予定 8mの畝に2条蒔き、これ絶対に蒔きすぎで ...
-
花咲いていた
夕方、様子を見に行ったら花が咲いていた。 ご近所さんに比べると、こじんまりした株ばかり。植え付けが遅かったから仕方ないな。 そろそろ追肥した方がいいかな。 夏野菜の畝おこしてたらジャガイモが...
-
植え付け
種子からナスはしばらくかかりそうなので、先週苗を1つ買った(¥213)。 普通のナスじゃ面白くないので白ナスとかないかな~と思ったけど、近所のホームセンターにはなかった。で、目に留まったのがこの巾着...
-
畑へ②
この前、畑の馬糞置き場に持って行ったカビホダ木に続き、 妹の菌床も、馬糞へバイバイです! (長女記)
-
本葉が育ってきた!
暖かい日が続き、順調です。ペットボトルのおかげか、根切り虫にもいまのところやられておりません。本葉が双葉と同じくらいの大きさまで育ちました。
-
咲いた
冬越しパプリカに花が咲いた。 で、種子からの方はというと、追加蒔きしたり紆余曲折を経てやっと出そろったところ。
-
エンジェルエイトも収穫♪
試し採りしてみたら、もうだいぶ甘くなってた♥ 種部分の半分くらいが赤い程度でも大丈夫だけど、もっと赤くなるまで待ってみよう♪