新着投稿
-
早いな~♪
根だしから二日目、3名全員が発根~♪ やっぱりウリ科は早いわぁ~(^-^)v ま、まだ、ポット準備してないし~汗 ポットも土も王国だから、準備して今日中には蒔かなきゃな~ .
-
ヒャッハー!!ヽ(`Д´#)ノそろそろ発芽するぜケンシロウ!!!
光の中で揺れてる お前の微笑~ 足音だけをのこして 闇に消えるシルエット 満たされ羽ばたき~ 女神が背中向けて 今~ だから今日より明日より愛が欲しい 夢よ...
ブルーリーフさん 菜園救世主伝説!!短形四葉胡瓜「ケンシロウ」 5日目 2018-03-17 07:01
いいね! コメント -
赤玉ねぎ 種まき
去年末の玉ねぎ栽培は非常に不良です。 このペースでは今年の5月からの栽培に支障が出てしまいます。 そこで、今回はセット栽培にチャレンジしてみます。 3月にプランターに種まきをして5月~...
-
親父用の種しょうが
コメリにて親父用の種しょうが(大しょうが・小しょうが)を購入しました 早速、芽出し準備 大しょうがは芽が2~3個付くようにカット ちょっと小さめやけど…まあ大丈夫でしょ 小しょ...
-
チューリップにつぼみ発見❗
サカタのタネで購入したアーリースマイルチューリップです… 冷蔵処理して早めに開花するチューリップです❗ どんなの植えたっけな??? ミックスで八重咲きだったっけなぁ… 自前で作成し...
-
手前味噌 仕込みました
今回で三回目の味噌仕込み。 ちょっと水っぽくなってしまったのが心配。でもまあ食べられるでしょう。 三か月後に一度フタを開けて天地返しをするらしい。忘れないようにしなくては。
-
本葉1-2枚目が展開中
春播きケール、順調に成長中です。2日前に土ポットごと2.5号プラポットに植え替えました。用土は植え付け用のものと同じです。 現在は本葉1-2枚目が展開しています。前回は4月上旬に種を播いた...
Quegiroさん ポルトガルケール(コラードグリーン) 17日目 2018-03-16 22:12
いいね! コメント -
植え付け
2017秋じゃがは、天候不良でほ全滅。よって、植え付けまでの2週間、浴光催芽をし、芽だしを促しました。 3月3日に植えつけましたが、その後また雨ばかり。 腐ってないか心配です。
-
観察
あれ? また大きくなったかな? うれしいなあ (^o^)
-
丸っとなってきた
のんびり大きくなっています。 そして所々丸くなっていますよ。