ナメクジの致死電圧は意外と低い - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > その他

その他  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 日高市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-06-17 2015-01-10~158日目 雨 25.5℃ 19.6℃ 湿度:88% 積算温度:1872.8 ℃

ナメクジの致死電圧は意外と低い

リング状の電極の中央にナメクジを置いて何ボルトかけたら電極をまたげなくなるか実験してみた。電極はアルミホイル。曇り空だがそれなりに暑いのでリングから脱出できないと干からびて死んでしまう状況
電圧は
 3.3V
 5V
 12V
結果はどの電圧でも効果がある
リングを通過中に電圧をかけると3.3Vでは強引に通過してしまう固体があるが。12Vだと数十秒で死ぬ。5Vでも30秒程度で死んでしまう
電極の間隔はナメクジの幅より狭くしないと逃走経路が出来てしまう
電極は濡れていても問題ない
ナメクジのぬるぬるや水ぬれによる抵抗値はかなり大きく電流は殆ど流れない

これでは電極の間隔が広すぎる。赤線は逃走経路

今日の天気

電極間の抵抗値は実測3.2MΩ。電流は殆ど流れない

その他-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
giken さん

メッセージを送る

栽培ノート数87冊
栽培ノート総ページ数1979ページ
読者数23

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

http://iizukakuromaguro.sakura.ne.jp/

栽培地の標高205m、PlantsNoteの気温データより実測は約2度低い。日の出は平地と同じ、山側に日没するため日の入りは1~2時間早い、真冬の日当たりの悪い場所の凍結深度は10cm程度、北西側は宅地造成されていない山林、虫鳥多数
-->