屋外温室温度ロガー - おどりこ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > おどりこ > 2015 トマト

2015 トマト  終了 成功 読者になる

おどりこ 栽培地域 : 千葉県 流山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 種から 15
作業日 : 2015-03-29 2015-02-11~46日目 曇り 19.1℃ 11.4℃ 湿度:84% 積算温度:393.6 ℃

屋外温室温度ロガー

トマトだけのことではないのですが
成り行き上、ここに書きます。

写真のグラフは、3月24日の温度変化です。
7時20分に温室換気を始め18時40分に閉じています。

熱帯魚用ヒーターを活用した加温は
16時30分から翌日7時30分までです。

測定結果を見ると加温の問題はなさそうですが
他の課題は

・最高温度は10時から13時までの高温対策
・その後の換気閉じるをどうするか?

答えはは温度センサーに連動した
電動ファンによる強制換気設置ですね。

いまさらですが
温度ロガーは温度を解決してくれるのでなく
より詳しく状況を報告してくれています。

現在の換気の開閉は手動ですから
温度に反応するサーモスタットに連動した
電動ファンがよさそうです。
また勤め人の私には
閉じる時間(帰宅)のコントロールは自分勝手にはできません。

当然の結論のようです。

と言いつつ桜も開花したようなので今年の加温時期も終わりです。
来年に向けサーモスタット連動の電動ファン導入を構想しましょう。

早速、サーモとリレー回路を購入しました。
最終的には畑と大型温室を
手に入れることが答えなのは
そろそろ気が付いています。

でも苗たちの適応力に
頼る手も有りです。

トマト、間引いて一本にし
追肥ました。


間引き前

早めの最終間引き後

おどりこ 

コメント (4件)

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-30 19:23:46

    こんにちは。

    機械にはからっきし弱いので、たのしいですw

    自分は一定温度で自動開閉ってアイデアは思いついても、自作するスキルがないのがかなしいです。

    たのしみにしてますw

  • ひろりんさん 2015-03-30 21:04:03

    おつかれ様( ^-^)_旦~さん

    書き込みありがとうございます(^^)

    今の状態で充分苗が育っているので
    いいのかもと思っています。

    でももっと楽したいので
    簡単に換気口を開閉できる方法を
    来年の播種時期までに
    考えてみますね♪

  • おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-03-30 21:16:08

    PC用のfanが回転するっていうのが簡単なのかなぁ。

    まったく作れないんですけどねww

  • ひろりんさん 2015-04-01 21:11:16

    おつかれ様( ^-^)_旦~さんへ

    日照感知なら光センサーも有りです。

    ファンはPC用がサイズ的にも種類も多いのでいいですね。

GOLD
ひろりん さん

メッセージを送る

栽培ノート数239冊
栽培ノート総ページ数2268ページ
読者数18

http://mblg.tv/ohuchi/

サラリーマンにとって家庭菜園とは
休日返上して早朝起床することと分かっていながら
器具を買い揃え豊作を目指してしまう自分を止められません
最近は毎日早朝農作業をすることも加わっています

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数18人

http://mblg.tv/ohuchi/

サラリーマンにとって家庭菜園とは
休日返上して早朝起床することと分かっていながら
器具を買い揃え豊作を目指してしまう自分を止められません
最近は毎日早朝農作業をすることも加わっています
-->