CFぷちぷよ (CFプチぷよ) 栽培記録 - どらちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > CFプチぷよ > CFぷちぷよ

CFぷちぷよ  終了 成功 読者になる

CFプチぷよ 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 苗から 3
  • 赤くなるスピードが♪

    早くなってきたような? 摘葉の効果? それともそういう時期? なにはともあれ嬉しい♪ でも、認めたくなかったんだが、皮の痛みが進んでる…… 熟した実は皮にたくさん傷があるような感じなのね 食べたら美味しいんだけど...

    27.3℃ 20.3℃ 湿度:72%  2015-06-20 69日目

  • たくさん♪

    葉っぱをカットしてから房が見えていい感じに♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-19 68日目

  • 葉っぱをカット♪

    ちょいワサワサ過ぎで風通し良くないし、実に日が当たらないので、下段の熟れた実をモグモグしながら葉っぱを少しカット♪ 早く赤くなれ~♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-17 66日目

  • 挿し芽♪

    昨日2本追加~♪ 活着しますように♪ これまでにも挿し芽兄弟たちが王国近隣諸国で活躍してるので今回も大丈夫かな? よちゃ姐、待っててね♪ .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-15 64日目

  • 王妃さまもお気に入り♪

    いい感じに実がついてる♪ ツヤツヤたねぇ♪ 昨夕、以前プチぷよの挿し芽を献上した鯉のぼり隣国の老王妃さまに、一粒試食を♪ おいしいですねぇ♪ 皮が口に残らないし♪ うちも来年はこれにしましょうっ♪ とのお言葉をいただ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-14 63日目

  • 食ってみた♪

    もう食べられそうだったので一個つまみ食い♪ もぐもぐ…… ンまーい♪ あまーい♪ 皮なーい♪ これこれ、これだよぉ♪ 去年一粒だけたべた時の記憶がっ♪ ただ甘いだけじゃなくて、ちゃんとトマトの旨味も感じられてえ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-13 62日目

  • 食べてもええかなぁ♪

    一段目が順次赤くなってきたぞ♪ 二段目以降は結構ぶりぶりだけど、一段目はちょっと小ぶりじゃわ 食べてみるなら晴れの日の後がええなぁ♪ 見逃して脇芽の大きいのがついちまったんで挿し芽にした♪ 根付いてねん♪ . ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-11 60日目

  • プチぷよ赤くなってきた♪

    来た来た♪ も、もうすぐ食べられるかなぁ♪ むふふー(笑) .

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-08 57日目

  • マイクロ食べてみた♪

    プチぷよは食べられるまでもうちょいかな マイクロは結構色づいたのでひとつつまみ食い♪ 種無しブドウのデラウェアくらいの大きさやね もぐもぐ(笑) おー ちっちゃいくせにトマトじゃわ←当たり前? しっかりトマトの味...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-07 56日目

  • 色づき始めた♪

    3名ともに一段目が♪ 段々と真っ赤に……♪ 他の実もこれから徐々に真っ赤に……♪ ぐふふー♪

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-05 54日目

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。