オーツ麦栽培ー2017 (えん麦-品種不明) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > えん麦 > えん麦-品種不明 > オーツ麦栽培ー2017

オーツ麦栽培ー2017  終了 読者になる

えん麦-品種不明 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2.7㎡ 種から 999
  • 2017 栽培後記

    このところ青天が続いたためか、去年より2日早く穂が出ました。 また全体によく育っています。 ササゲへの日当たりを良くするために刈り取りました。 すき込みはせずに敷き藁として使うつもりです。 来春にインゲンの後作として、また栽培します...

    28℃ 17.6℃ 湿度:63%  2017-05-20 76日目

  • 少しずつ暖かくなってきて、

    葉も伸び始めました。 発芽は去年より遅れましたが、その後の生長はいいようです。 もう少し草丈が伸びたら、ねこ除けは外します。

    12.4℃ 6.4℃ 湿度:79%  2017-04-02 28日目

  • 発芽が遅れて心配しましたが、

    今日気温が上昇したせいか、一斉に顔を出し始めました。 土が乾いているので、一雨欲しいところです。 明後日降ってくれるかな?

    13.8℃ 6.5℃ 湿度:66%  2017-03-18 13日目

    発芽

  • スギ花粉の飛散が凄くて

    屋外の作業はしたくないのですが、マメの連作回避でエン麦を植えることに。 去年購入した種子の残りがありましたので、それを使います。 冬の間に枝葉チップをすき込み、ポリシートで覆っていた所を剥がして播きました。 後は大きくなってくれるのを...

    13.9℃ 7.2℃ 湿度:75%  2017-03-05 0日目

    種まき

  • 栽培後記

    今週は雨の日が多そうなので、降り出す前に残りの1畝もすき込みました。 その際にショベルが軽く地中に入っていくのが気持ちよかったです。 去年はいたミミズが一匹もいなかったので、土壌が変化しているのかもしれません。 タネが残っているので、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-23 1日目

  • 播種から78日経って

    ようやく穂が出ました。 生育が遅れたのは、播種前に炭素資材を入れていたので、窒素飢餓が起こったのではないかと思われます。 後作の準備のため、とりあえず1畝だけすき込みました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-22 1日目

    結実

  • 前回更新から一か月経って、

    株分かれが進んで青々としてきました。 このまま出穂するまで、何もすることがありません。 今月の下旬に刈り取ってすき込めればと思っています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 1日目

  • 昨日の雨と今日の気温上昇で、

    葉が生き生きとしていて、ボラ土を一粒持ち上げています。 二畝に二条播きしていますが、大体出揃った感じです。 後は何もしなくても、生長してくれるでしょう。

    19.7℃ 13.2℃ 湿度:80%  2016-04-02 1日目

  • 日中の気温が上昇し、

    陽当たりの良い場所から出芽が始まりました。 芽の感じはニューオーツに似ているようです。 荒らされないように猫よけをビッシリ置いています。

    14.1℃ 7.3℃ 湿度:67%  2016-03-16 1日目

    発芽

  • 某種苗店で

    えん麦の小袋入りを見つけたので、買って植えてみることにしました。 種子の形状はニューオーツによく似ています。 40gを一条に10gずつ播種しました。

    19.8℃ 11.1℃ 湿度:70%  2016-03-05 1日目

    種まき

  • 1

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1210ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。