和薄荷の品種一覧 - 和種ハッカ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミント > 和種ハッカ > 和薄荷

和薄荷  栽培中 読者になる

和種ハッカ 栽培地域 : 北海道 石狩郡当別町 天候 栽培方針 : - 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 途中から -
作業日 : 2013-02-19 2013-01-01~49日目 雪 のち 晴れ -1.2℃ -6.9℃ 湿度:75% 積算温度:0.0 ℃

和薄荷の品種一覧

 ペパーミントやスペアミントとは違う、日本の薄荷です。
 品種にもよりますが、甘さのある優しい香りが大好きです。
 花も段咲きになり、可愛いです❤
 以前、薄荷マニアなある方から、すげーー沢山の品種を頂いたんですが、鉢ばっかり増えてしまってね;(若干、持て余し気味・・;;;)
 しかし、特に原種系の「あかまる」「ほくしん」「はくび」などは、絶やさないよう、また交雑させないよう、大切に大切にしています。


・赤丸(あかまる)
 日本産の原種で、戦前には全国で最も栽培された代表的な和薄荷。
 茎が赤く葉が丸い種の総称のため、いくつか系統があったとされている。

・北進(ほくしん)
 赤丸に次いで北海道で栽培されるようになった新品種。
 倶知安地方在来種。

・蝦夷薄荷(えぞはっか)
 エゾと付くが北海道産かどうかは不明の野生種。
 野生の割に華奢で、繁殖も旺盛ではなく、香りも控えめ。

・三美(さんび)
 岡山県で発見された自生種。
 中国系と思われる。

農水省認定品種
1 萬葉(まんよう)
交配親(母×父):南通 × あかまる
寒地系

2 涼風(すずかぜ)
交配親(母×父):南通 × ほくしん
寒地系

3 博美(はくび)
青茎の自殖系。
原種としては唯一の認定品種。
暖地系

4 大葉(おおば)
交配親(母×父):24-24 × 三美
寒地系

5 芳葉(ほうよう)
交配親(母×父):31-18 × スペアミント野生種
寒地系

6 緑美(りょくび)
交配親(母×父):29-82 × はくび
暖地系

7 綾波(あやなみ)
交配親(母×父):さんびS1-1 × スペアミント野生種
寒地系

8 秀美(しゅうび)
交配親(母×父):ミッチャム種倍数体 × 三美
暖地系

9 早生波(わせなみ)
交配親(母×父):J36-334 × スペアミント野生種
寒地系

10 爽風(さやかぜ)
交配親(母×父):あやなみ4倍体 × 北系J10号
寒地系

11 北斗(ほくと)
交配親(母×父):わせなみ倍数体 × 北系J10号
寒地系

和薄荷

和種ハッカ 

コメント (4件)

  • カトンテイルさん 2013-04-29 21:23:34

    はじめまして

    和薄荷!とても興味があります
    実は、畑を借りた時元田んぼだったせいもあるのか、名も知らない和薄荷が、自生していました
    この種類が知りたいな~と、常々思っていたのです

    これからも更新とても楽しみにしています

  • あいりすさん 2013-04-29 22:26:56

    >カントテイルさま
     畑に薄荷が元々自生ってすごいですね。どんどん増えて大変じゃないですか?
     ほどほどならばコンパニオンプランツになってくれて、雑草がはびこるよりは良いかも知れません^^
     和薄荷は、なかなか見た目で品種の判別が、難しいですよね。

  • h-wakaさん 2013-06-06 21:07:06

    いろんな種類を栽培しているのですね。すごいですね。是非いろいろ教えてくださいね。お願いします。

  • あいりすさん 2013-06-06 22:48:11

    >h-wakaさま
     すごくはないんですよ。
     15種類セットで頂いちゃっただけなんで;;;
     鉢で細々と育てているので、毎年株の整理が必須です。
     でもそれ以外はほったらかしなんですよw

GOLD
あいりす さん

メッセージを送る

栽培ノート数207冊
栽培ノート総ページ数3250ページ
読者数54

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数54人

http://ameblo.jp/iris7389/

長らくご無沙汰でしたが――
2016年は復活・・・・
・・・・するかもしんないw
゚・*:.。..。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆

自宅のお庭と、父の山のハタケで、なんかかんか育てています。
お庭のほうは少しかお洒落なガーデンっぽくしたい希望もあったのですが、色気より食い気な性格のため、結局ハタケです;

北海道は寒地(寒冷地より厳しい)のため、本や雑誌の情報とは栽培状況が合わないことが多いです。(寒冷地の作付けについての記載があっても、「寒冷地は福島県を基準」なんて書かれていたりするとガックリ;)
寒地、寒冷地の方々とはぜひ情報交換したいです☆
-->