みんな揃ってコロタン・・・【追記】 - ころたん 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > ころたん > 橋の下の「ころたん」

橋の下の「ころたん」  終了 成功 読者になる

ころたん 栽培地域 : 愛知県 瀬戸市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 苗から 10
作業日 : 2016-09-01 2016-05-01~123日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

みんな揃ってコロタン・・・【追記】

追熟したコロタンをみんなで食べました。
私が居ない時に食べたようで、
残念ながらコロタンをカットした写真ナシ^^;

何に注目して写真を撮っているかである。
私は美味しそうに食べているトコロが見たかった^^;
なぜかコロタンのカット前の写真しかない。

感想は、結構甘くて美味しかったとのこと。
みんなに好評でした。
それならまた来シーズンも作るかなぁ^^。

とりあえず、今シーズンのコロタンはここで終結宣言であります。
まぁ、イロイロありますが、「成功」でいいのかな?

【追記】本日ラスト1個を切り、全員で味わいました。
味はちょっと薄いかな。それでも甘くてメロンの薫り。
まぁ、なんとか及第点です。
今シーズンのコロタンはこれで終結とします^^。

みんなで食べた。甘くて好評^^

パッカーンと切った状態^^。

切り分けてみました。

ころたん 

コメント (5件)

  • 桜屋ひむろさん 2016-09-02 01:59:25

    おおー♪
    保育所ですか??

    お外で食べるころたんなんて最高!!
    子供たちがいい表情してますね(*^-^*)

  • 空飛ぶパンダさん 2016-09-02 05:07:02

    桜屋さん、ありがとうございます^^。
    そうなんですよ^^。

    写真はあまり表情がモロ見えでないのを
    選んでいますが、雰囲気はわかったかな?
    子ども達にも喜んで貰えて良かったです^^。

  • 空飛ぶパンダさん 2016-09-02 11:38:59

    ラスト1個を実食したので、追記しました^^。

  • みほみほさん 2016-09-20 12:28:02

    果樹が多いのも保育所だからなんですね!
    これは子どもたちも大喜びですね~
    貴重な経験、きっとみんな忘れないと思います。

  • 空飛ぶパンダさん 2016-09-20 14:42:47

    みほみほさん、ありがとうございます^^。
    実の成る木・・・が良いようで。
    眺めて・育てて・食べられる・・・って感じで楽しんでます^^。

橋の下の「ころたん」の他の画像一覧



SILVER
空飛ぶパンダ さん

メッセージを送る

栽培ノート数8冊
栽培ノート総ページ数225ページ
読者数4

https://www.facebook.com/panda.soratobu

植物の成長からパワーをもらって、元気にいきたいですね^^。
狭い家庭菜園でも、それなりに楽しんでます。
手間かけずズボラに楽しいところだけ頂き、また食べる・・・という調子です^^。
フェイスブックやってます。「空飛ぶパンダ」といいます。
https://www.facebook.com/panda.soratobu

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

https://www.facebook.com/panda.soratobu

植物の成長からパワーをもらって、元気にいきたいですね^^。
狭い家庭菜園でも、それなりに楽しんでます。
手間かけずズボラに楽しいところだけ頂き、また食べる・・・という調子です^^。
フェイスブックやってます。「空飛ぶパンダ」といいます。
https://www.facebook.com/panda.soratobu
-->