照度と結露を同時に解決する方法・・・? ピコーン(゜∀゜)!ヒラメイタ - マツタケ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マツタケ > マツタケ-品種不明 > 自作植物栽培用miniインキュベーターで発芽と育苗

自作植物栽培用miniインキュベーターで発芽と育苗  栽培中 読者になる

マツタケ-品種不明 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 4
作業日 : 2017-02-20 2017-02-14~6日目 雨 6.3℃ -2.3℃ 湿度:92% 積算温度:5.9 ℃

照度と結露を同時に解決する方法・・・? ピコーン(゜∀゜)!ヒラメイタ


側面にLEDを増やせばいいんだ!
LEDをヒーターとしてみれば、このテープLEDは優秀!!

不安は、LED on → off →再度onしたときに、結露水でショートするかも知れないこと。
金曜日の朝、ノートupして出勤後にひらめいたんだけど、週末は仙台にいかないとイケナイしで、今日作業してみた。


この間の結果では、incubator運転中は、LED onの状態だと、窓の1/2以下の部分が結露していた。
その後、LED off にすると、窓の2/3に結露が広がった。
天井部に貼り付けたLEDを点灯すると、その発熱で窓の1/2のところまで結露を防ぐことが出来るわけだから、
窓の下から1/4の位置当たりに、地面と水平に1〜2本のテープLEDを取り付ければ、問題が解決する、気がする。
いや、垂直に2本だな。

そういえば、植物栽培の研究用ガチインキュベーターは、垂直に大量の蛍光灯が並んでいたなぁ。
光量増加と全体に光を回すため、そして、水平に並べるより本数を減らせるからと思っていたけど、これ、結露も防げるメリットがあるんやな、キット。
加湿用水タンクが付いてたから、窓の結露を考えたことがなかったけど、ちゃんと考えてあるんやな、さすがプロの設計、プロの道具。



マツタケ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
おつかれ様( ^-^)_旦~ さん

メッセージを送る

栽培ノート数109冊
栽培ノート総ページ数3721ページ
読者数127

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数127人

微量元素が足りなければ、マルチミネラル(ヒト用)をあげればいいじゃないっっ

※基本的にフィクションです。また、記載されている内容はすべて自己責任でお願いします(`・ω・´)
-->