ハウス 紅菜苔 (コウサイタイ -品種不明) 栽培記録 - minetyan
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コウサイタイ > コウサイタイ -品種不明 > ハウス 紅菜苔

ハウス 紅菜苔  終了 成功 読者になる

コウサイタイ -品種不明 栽培地域 : 宮城県 東松島市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 2㎡ 種から 10
  • 露地のコウサイタイ収穫期に

    ハウスのコウサイタイはあっという間に収穫が終了し、露地のコウサイタイが収穫最盛期に。 花茎を食べる春先の野菜は、気温上昇とともに、収穫期が短く感じる。

    21.3℃ 9℃ 湿度:47%  2018-03-29 200日目

  • ハウス 紅菜苔の様子

    ハウスの紅菜苔は、今が収穫の最盛期。 つぼみ菜より寒さに強くて、葉先の枯れもない。 でも、寒さの性か長さが足りない。 蕾のうちに収穫しないと、少し固くなるので、ミジカクテモ収穫してます。

    7.7℃ -1.2℃ 湿度:75%  2018-02-28 171日目

  • ハウス 紅菜苔収穫

    ハウスの紅菜苔は、順調に収穫してます。 露地は寒さで、凍っているものの、ハウスは脇芽も盛んに出てます。 茹でると青くなって、独特のぬめりと甘味があって、美味しいです。

    4.9℃ -1.3℃ 湿度:62%  2018-01-21 133日目

  • ハウス紅菜苔そろそろ収穫してます。

    まばらではあるけれど、蕾が出始めて花もちらほら。 収穫して、量が少ないので、オータムポエムと一緒に茹でて食べてます。 甘味が強くて美味しいです。 茹でても少し赤い色が残ってるので区別がつくんですよw。

    7.5℃ -1.1℃ 湿度:69%  2018-01-06 118日目

  • ハウス紅菜苔の様子

    多くく成長中。 たまに大きく延びたつぼみが1、2本。 つぼみ菜と同様来月あたり収穫出来るかなあ。

    8.1℃ 0.4℃ 湿度:66%  2017-12-15 96日目

  • ハウスの紅菜苔はつぼみが見え始めも

    何株かは、露地でも毎年早くつぼみが出るものも歩けど、ハウスの紅菜苔もつぼみが出てます。 収穫は12月に入ってからだと思うけど早すぎ。

    11.1℃ -0.5℃ 湿度:68%  2017-11-22 73日目

  • ハウス紅菜苔の様子

    ハウスの紅菜苔の様子。 こちらも結構大きくなってます。

    15℃ 6.5℃ 湿度:65%  2017-11-10 61日目

  • 紅菜苔 頼りない!

    晴天時のハウスへの移植は、結構苗にとって打撃になるようで、ようやく元気に! 根が定着したら液肥をあげよう。

    14.1℃ 10.1℃ 湿度:97%  2017-10-20 40日目

  • 9月22日播種の露地栽培の間引き菜を移植

    11月中旬の気温で、曇空の移植に絶好調なので、間引き菜を40株ほどハウスに移植。 移植時はどうしてもしおれるので、晴天時は夕方に移植するけど、今日は朝から作業。寒い気温が続いているが移植には絶好。

    12.7℃ 8.6℃ 湿度:67%  2017-10-16 36日目

  • 1

GOLD
minetyan さん

メッセージを送る

栽培ノート数62冊
栽培ノート総ページ数673ページ
読者数8人

http://miyagiminetyan-satoyama.blog.jp/

孫の「じじのエダマメは世界一」の誉め言葉を励みに、エダマメとトウモロコシを中心に、自家所有の畑4aほどを作っていました。エダマメは早生種中心に、作りやすくて、美味しい品種を見つけるべく、試しながら栽培しています。枝豆のこれまで栽培した品種は30種類を越える多さ。できるだけ無農薬栽培をと思っていますが、なかなか難しいです。
2017年、定年退職を機に畑に専念。現在年間約30種程の野菜作りに挑戦し、「家で食べる野菜は自分で栽培」を目標にしてます。落花生、ゴマ、生姜等にも挑戦。また加えて無加温のビニールハウス30㎡も始めました。もともと兼業農家なんですが、畑の経験は10年ほどです。よろしくお願いします。(2017年)