青ちりめんしそ (シソ-品種不明) 栽培記録 - まさき
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > シソ > シソ-品種不明 > 青ちりめんしそ

青ちりめんしそ  終了 成功 読者になる

シソ-品種不明 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • 180日目でシソを収穫撤収

    ちりめんしそを180日目で終了します。 全ての穂紫蘇を収穫して、塩漬けを作成。 これが、ごはんに掛けるとなかなか美味しい。 葉っぱは虫食いも多いのでそのまま廃棄としました。 シソは大量消費のレシピがないと持て余す感じで、...

    24.2℃ 18.9℃ 湿度:81%  2018-09-29 180日目

  • 170日目のしそは花ざかり

    ちりめんしその170日目を記録。 しその花がばんばん咲いてます。 そろそろ穂紫蘇を収穫できそうになってきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-19 170日目

  • 160日目のしそに蕾

    ちりめんしその160日目を記録。 しその先端に蕾のようなものが出来てたので、もうすぐ穂紫蘇も収穫できるのかも。 ドライ大葉にした分はサラダとかにかけてますが、まあまあ風味のある調味料として使えてます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-09-09 160日目

  • 150日目のしそはドライ大葉

    ちりめんしその150日目を記録。 長らく収穫スタンバイで放置されていたしそですが、大量収穫してドライ大葉を作ってみました。 虫食いの無い葉っぱだけを集めると、収穫物の大半が破棄という結果となりましたが。。 ドライ大葉は作っ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-30 150日目

  • 140日目のしそは黄色

    ちりめんしその140日目を記録。 収穫スタンバイで放置されていたしそですが、下葉が黄色くなってきました。 大量消費するにはドライ化してトッピングふりかけに加工するのが良いと見たので、黄色が広がらないうちに挑戦してみようと思います...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-08-20 140日目

  • 130日目のしそは相変わらず

    ちりめんしその130日目を記録。 収穫スタンバイなのに相変わらずもてあましています。 こちらはまだまだ元気そうです。

    30.1℃ 25.2℃ 湿度:89%  2018-08-10 130日目

  • 120日目のしそはもてあまし

    ちりめんしその120日目を記録。 いつでも収穫できる状態ですが、使われる機会がほとんどなく、もてあましています。 まあ最初から予想してた通りですw

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-31 120日目

  • 110日目のしそは出番少ない

    ちりめんしその110日目を記録。 収穫スタンバイな感じになったものの、使われる機会がほとんどありません。 また毛虫被害が出てきたので、STゼンターリを散布しました。

    30.4℃ 24.3℃ 湿度:89%  2018-07-21 110日目

  • 100日目のしそは収穫スタンバイ

    ちりめんしその100日目を記録。 お薬を使って毛虫退治をしたのが良かったのか成長が加速して収穫できそうな状態になりました。 天ぷらと薬味以外に用途が思いつかないので、さていつ収穫すべきか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-11 100日目

  • 90日目のしそは毛虫被害

    ちりめんしその90日目を記録。 なんか葉っぱに穴があくし、若い葉っぱの茎が折られるしで変だなと思っていたら、小さな毛虫を発見して退治しました。 調べてみるとメイガってやつらしいです。 ゼンターリを使ったので残らず退治できる...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-01 90日目

  • 1
  • 2

GOLD
まさき さん

メッセージを送る

栽培ノート数98冊
栽培ノート総ページ数2504ページ
読者数28人

園芸4年生。
2017年11月に水耕栽培を知り、本を何冊か買ってスタート。
冬は日が当たらないコンクリ庭、気温より暑くなる物干しベランダ、冬以外は暑すぎる窓際メタルラックの3箇所で栽培してます。
土の代わりに培地を使う養液栽培か、ぶくぶく水耕栽培で育ててます。
肥料はどちらもOATハウス肥料シリーズ。
鉢かプランタでの栽培なので少数ですが、色々な野菜に挑戦してます。