2018秋ほうれん草 (ホウレンソウ-品種不明) 栽培記録 - h-waka
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホウレンソウ > ホウレンソウ-品種不明 > 2018秋ほうれん草

2018秋ほうれん草  終了 成功 読者になる

ホウレンソウ-品種不明 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 挿し木、接ぎ木等 50
  • 種まき

    強力オーライと何だっけ?もう一つ蒔きました。 いつごろできるんだろうね・・というか発芽してほしい。 水やりに来られない~

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-25 1日目

  • 最後のホウレンソウ

    9月蒔きで3回に分けて植えた最後のほうれん草です。 この時期になると、さすがに葉っぱが肉厚で美味しそうになってます。 ほうれん草はこうならないとダメよね。 11月なので、最後の種まきをしないとね。 ほうれん草は夏場を除けば連作しても...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-11-08 1日目

  • 収穫しました

    次郎丸も後から植えた強力オーライも収穫。 どちらも、虫にやられてないので良しとしよう。 ほうれん草は収穫までの期間が短いので、元肥がうまくいくと、味もいいみたい。

    20.7℃ 10℃ 湿度:66%  2018-10-28 1日目

  • 不出来の次郎丸

    それでもなんとか食べられるサイズになりました。もう少し大きくしたいので収穫は1週間後に。 強力オーライ第2弾も順調に育ってます

    23.1℃ 8.4℃ 湿度:70%  2018-10-21 1日目

  • 次のホウレンソウ

    最初に蒔いたほうれん草は収穫完了。まだらの灰色の芋虫が3匹。この時期はいるねえ。サツマイモを掘っているときには、大きな黒い芋虫。あれはセスジスズメガかなあ。おぉっ気持ち悪ぃっ!!

    24.5℃ 15.2℃ 湿度:70%  2018-10-15 1日目

  • あっという間に大きくなりました

    強力オーライは順調に大きくなり、美味しく食べたっ!!残りは3分の2. 追加で蒔いた強力オーライも順調ですが、日本ほうれん草は惨憺たるもの。 寒くなると美味しくなるんだけど、これじゃあなあ。 それから、強力オーライですが、やっぱりちょっ...

    23℃ 19.1℃ 湿度:87%  2018-10-10 1日目

  • 強力オーライは順調

    次郎丸がほんの少し発芽した・・ほぼ1袋蒔いたのに・・最後の1枚が次郎丸、悲しいなあ

    26.1℃ 19.1℃ 湿度:80%  2018-09-23 1日目

  • 発芽してます

    強力オーライは綺麗に発芽してますが、山のように蒔いた次郎丸は不発のようです。 蒔き直そう。

    27.3℃ 22.8℃ 湿度:90%  2018-09-15 1日目

  • 種まきⅣ

    これが最初に収穫できるはずで、楽しみにしながら蒔きました。 2種類蒔いてます。強力オーライと次郎丸です。 でも治郎丸の写真が見当たりません。

    31.8℃ 22.4℃ 湿度:72%  2018-09-03 1日目

  • 1
  • 2

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数483冊
栽培ノート総ページ数9142ページ
読者数91人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。