20180920「はやどりタマネギ」他 (タマネギ-品種不明) 栽培記録 - ゆかんぼ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > 20180920「はやどりタマネギ」他

20180920「はやどりタマネギ」他  終了 成功 読者になる

タマネギ-品種不明 栽培地域 : 神奈川県 横浜市緑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 6㎡ 種から 120
  • ところどころ移植

    赤玉のエリアも混み合っているので、空きスペースへ移植しました。

    14.7℃ 7.5℃ 湿度:39%  2019-03-02 163日目

  • 一部の苗、移動

    スカスカの空きスペースが勿体ないので、はやどりタマネギさん達を移植しました。 安易に後作には人参をと思っていたけど、凄い数の根っこが残ってるではないかーい‼ 明日は地道に根っこ取り作業致します。。。( ̄▽ ̄)

    18.7℃ 7.3℃ 湿度:77%  2019-02-20 153日目

  • 所々、苗撤去

    先月、病片を取り除いたりして経過観察をしていた玉葱たち。。。 タキイネットで相談をした所、 『ウイルスによる萎縮病か、ファイトムラズマによる萎黄病の可能性が高いと思われます。はっきりと発病している株は今後暖かくなるにしたがって、感染...

    14℃ 3.2℃ 湿度:48%  2019-02-18 151日目

  • チョッキンした

    ダメ元で、病片チョッキン!して、活力剤撒いた。。。 今、タキイネットにて相談しているけれど、既に幾つか腐ってた苗もあったので、今後の改善が難しい病気であれば早々に撤去しようかと思う。

    10.5℃ 3.2℃ 湿度:39%  2019-01-21 123日目

  • 追肥(1回目)作業開始

    1回目の追肥が1月下旬頃となっていたので、ボチボチ作業を始めて見た。 よく見てみると全体的に病気が進行していて、根元が腐って死んでしまった苗も所々。 一度ダコニールを散布したのだけど、早生種だけでなく赤タマにまで広がって来てしま...

    12℃ 3.3℃ 湿度:40%  2019-01-19 121日目

  • 経過観察

    未だ混み混み状態のままの玉葱直播種栽培畝です。 苗の状態が怪しかったので、早々に枯れてしまうかと思ってましたが、まだ大丈夫です。 早生種は既に株元太くなってきてます。ビニールトンネルして、早採り出来ないのかな?

    12.2℃ 4.1℃ 湿度:45%  2019-01-17 119日目

  • 経過観察

    タマネギ畝の黒マルチを剥がしたので、両サイドに土留め板を設置しました。 早生種の玉葱の葉だけなのですが、ウネウネして変なのが多い。 「萎縮病」などではないと良いのだが。。。 とりあえず、早生種は成長もし過ぎているので、病気...

    14℃ 6.4℃ 湿度:61%  2018-12-20 91日目

  • 経過観察

    周囲の玉葱畝に赤い粒粒が撒かれているので気になってましたが、根きり虫対策だそうで。。。 さっそく、うちもネキリ~に何カ所かやられていました。(^-^;

    15.7℃ 8.9℃ 湿度:73%  2018-12-03 74日目

  • 移植作業

    タマネギ直播え栽培畝から、(多すぎて)間引きした苗を新設畝へ移植。 もしも全部成功したら、結構な数になるな。。。(^-^;

    14.3℃ 9.2℃ 湿度:69%  2018-11-22 63日目

  • 間引き作業

    (直播え栽培畝から)蒔きすぎた苗を間引きし、反対側の新設畝に移植中です。 まだ株間狭いですが、とりあえずこのまま(ギュウギュウ栽培)でガンバリマス(^-^;

    14.3℃ 9.2℃ 湿度:69%  2018-11-22 63日目