小玉スイカ8/23 - 紅こだま 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > 小玉スイカの水耕栽培2019

小玉スイカの水耕栽培2019  終了 成功 読者になる

紅こだま 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
作業日 : 2019-08-23 2019-03-21~155日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

小玉スイカ8/23

小玉スイカの水耕栽培です。

裂果の対策として、ニンニクネットで玉を吊ってみました。

その30後、カラスにつつかれて、撃沈しました。

この玉は、8/3受粉のようです。野球のボールくらいの大きさしかありません。

受粉から20日ですが、中は赤く熟しています。
玉が小さかったので、もうしばらくと思っていたら、この有り様です。

もう一つ、カラスにつつかれました。8/15くらいに受粉したものです。

スイカ栽培、イベント盛りだくさんです。

樹上完熟は、なかなか達成できません。
遠い目標です。

撃沈。カラスにやられました。

8/3受粉の玉。

おまえもか。

紅こだま 

コメント (6件)

  • アルトロさん 2019-08-23 11:21:46

    ウヒャー(*⁰▿⁰*);
    言葉がありません!!!

    カラスの標的にされたようですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

  • kappaさん 2019-08-23 12:49:17

    カラス許すまじ。
    近所のゴミステーションをカラスが荒らすので、ネットを掛けたら被害がなくなりました。
    奴らは風切羽が傷つくことを嫌がるので、家庭菜園だとテグスも有効なようですが、実に近づけないように張れるかどうか。
    これ以上被害が無いことを願います。

  • ベルケさん 2019-08-23 18:40:02

    未熟なスイカより美味しいものはいくらでもありそうなのに…( ̄^ ̄)

    カラスは厄介そうですね~(*_*;

  • hareotokoさん 2019-08-24 14:29:21

    アルトロさん

    まさしく、余計なことをしたらカラスの標的となってしまいました。

  • hareotokoさん 2019-08-24 14:34:46

    kappaさん

    テグスだと自分が引っ掛かってしまいそう。玄関前なのであまり目立つネットは張りたくないですね。でもネットを張るかもしれません。

    スイカはほぼ終わり、と思っていたら、また新しい雌花ができて、受粉したもようです。

    カラス対策についてもいろいろ研究します。

  • hareotokoさん 2019-08-24 14:36:49

    ベルケさん

    未熟なスイカはどんな味がするのか。
    きっと美味しくないと思います。
    カラスも食べるのに精一杯ですね。

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数5676ページ
読者数64

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数64人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新
-->