小玉スイカの水耕栽培2019 (紅こだま) 栽培記録 - hareotoko
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > スイカ > 紅こだま > 小玉スイカの水耕栽培2019

小玉スイカの水耕栽培2019  終了 成功 読者になる

紅こだま 栽培地域 : 神奈川県 横浜市港北区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 1
  • 小玉スイカ8/11

    小玉スイカの水耕栽培です。 次に収穫予定の玉が割れました。 受粉は7/18で受粉から24日経過しています。 重さは1.17キロです。 手で割って半分食べてしまいました。 味、甘さ共に第1果と同じ感じです。 スイカ...

    35.6℃ 26℃ 湿度:73%  2019-08-11 143日目

  • 小玉スイカ8/10

    小玉スイカの水耕栽培です。 昨日、割れたスイカを食べました。 甘味はごく甘ではありませんが、糖度を測定しました。 糖度は、10でした。 今回、受粉22日で試し採りと見なせば、糖度の上昇はまあまあと思います。 家族からは...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-10 142日目

  • 小玉スイカ8/9

    小玉スイカの水耕栽培です。 朝の巡回で、1玉が裂果してました。 まだ割れてまもないと思います。 緊急に収穫しました。 重さは1.1キロくらいです。 重さを測定中もみしみしいって割れが進行してます。 手で割って味見しま...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-09 141日目

  • 棚を増設

    棚を増設しました。 小玉スイカと網干メロンが覇権をかけて蔓を張り巡らせています。蔓が這う棚が足りなくなりました。 現在、小玉スイカは5個くらいぶら下がっています。一方、網干メロンも同様に5個以上なってます。 今後、台風など...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-08-08 140日目

  • 小玉スイカ7/29

    小玉スイカの水耕栽培です。 第3玉が結実しました。 土耕栽培の小玉スイカは、蔓ボケで結実しません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-29 130日目

  • 小玉スイカ7/27

    小玉スイカの水耕栽培です。 蔓用のネットを増設しました。 スペーシアパイプをネットの梁として設置して、100均のネットを張りました。 しばらく蔓が伸びても大丈夫です。

    31℃ 25.2℃ 湿度:84%  2019-07-27 128日目

  • 小玉スイカ7/26

    小玉スイカの水耕栽培です。 スイカの蔓をなめていました。蔓の延びかたが半端ないです。 棚が足りなくなりました。週末に対策します。 現在、2玉なってます。今度は盗まれないように注意します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-26 127日目

  • 小玉スイカ、行方不明

    小玉スイカの水耕栽培です。 結実していた小玉スイカが忽然と消えました。周辺の蔓も折られています。たぶん獣の仕業です。 この玉は7/3に受粉の一番花です。収穫にはまだ早いので、食べても美味しくないはずです。 小玉スイカは、た...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-22 123日目

  • 小玉スイカ7/19

    小玉スイカの水耕栽培です。 テニスボール大の玉になりました。 初期のアブラムシはいなくなりました。 蔓が猛烈に伸びています。 一方、畑の小玉スイカはいっこうに受粉しません。未だ玉がついていません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-19 120日目

  • 小玉スイカ7/9

    小玉スイカの水耕栽培です。 結実した雌花が大きくなってきました。 そして、2番目の雌花が開花しました。 うーたんさんの「受粉の秘技」を実行しました。 一方、地植えの小玉スイカは、この3倍くらい広がって成長しています。しかし、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-09 110日目

    結実 開花

GOLD
hareotoko さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数5676ページ
読者数65人

サラリーマン・エンジニアです。
趣味の一環で自宅の庭(3平方メートル)で野菜、花を栽培してます。
自宅のバルコニーで水耕栽培を2017年から始めました。
自宅の隣地を借りて、家庭菜園を2019年から始めました。

・食料危機に備えて、野菜の育て方を習得してます。
・水耕栽培は「育て方改革」の一環で、無農薬、土耕の2~3倍の収量をめざします。

実家は長野県安曇野市です。不定期に収穫報告します。
2019.8.21更新