固定種飛騨、きぬごし、日向14号(日本カボチャ) (日向14号南瓜) 栽培記録 - 自然栽培の海
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カボチャ > 日向14号南瓜 > 固定種飛騨、きぬごし、日向14号(日本カボチャ)

固定種飛騨、きぬごし、日向14号(日本カボチャ)  栽培中 読者になる

日向14号南瓜 栽培地域 : 福岡県 北九州市門司区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 30
  • 5/22の日向ときぬごし

    小さい方は日向でそのまま育てます。 きぬごしは移植用。10のうち7個発芽。本葉がもう少し大きくなったら、曇りの日にでも植え替えよ。

    24.1℃ 13.3℃ 湿度:73%  2020-05-22 26日目

  • ウリハムシカボチャの対策は?

    ウリハムシにより植え替え3日目に葉っぱ一気に全部食べられた。まとめておこう。植え替えの後の水切れでよわった。草刈りの翌日で周りの草がいっぺんになくなった。苗がまだ小さかった。双葉が大きくなって、本場出始めの頃。 対策としては、草マルチをす...

    21.1℃ 14.8℃ 湿度:66%  2020-05-21 25日目

  • 5/20日向発芽してたやんきぬごし食われる

    日向1つ発芽。ここてある程度育てます。 植え替えたきぬごし3つのうち1つは食われました。茶黄色い虫、ウリハムシに。茶系は相性悪いのかな。逃げ足速いし。 残りもかじられてる。けどほっておく。これは環境がまだ整ってないためだと仮定します。草...

    22℃ 15.5℃ 湿度:67%  2020-05-20 24日目

    害虫

  • 3/27→5/15移植のきぬごしカボチャ

    昼間気温21℃、午後から雨。それほど根は広がってない。浅い。葉っぱよりひとまわり大きいくらい。2号地クサをかったのでさっそく植えましょう。8株くらいあるので、のこりは雨のあとか、来週あたりにでも。

    22℃ 18.4℃ 湿度:69%  2020-05-15 19日目

  • 4/28→5/8発芽きぬごしカボチャ

    5/8発芽、5/9双葉が出てます。だいたい10日。

    22.9℃ 18.7℃ 湿度:66%  2020-05-09 13日目

  • 飛騨 庭と1号地に予備として

    飛騨、庭に7粒。2株ほどは1個取り。あとはだいたい放任で。小さいのできたら取って食べます。 2号地に2粒予備で直播。

    23.4℃ 17.1℃ 湿度:86%  2020-05-05 9日目

  • 日向追加種まき

    日向14号、プランターと直播きしました。 9〜17度湿度50%風気持ちいい。 人造人間みたいな名前。アメリカ産なのに日本カボチャ。 これはたぶん、放任。たくさん芽が出たら、だけども。一部雌花をかきとるくらいかな。 日曜まで雨降らんら...

    20.1℃ 11.3℃ 湿度:55%  2020-04-28 2日目

    種まき

  • きぬごしカボチャ直播き移植用

    土集める時間がなく、畑に直播き西洋カボチャ。苗になったら日本カボチャの日向さんとの交雑防止に反対側の畑に植えかえます。 もう一つある飛騨は大きくなるタイプ。一株一果なので着果後緑のカーテンにしちゃうか? 日向さんもまだタネあるからどっか...

    20.2℃ 11.3℃ 湿度:61%  2020-04-27 1日目

  • 日向14号種まき

    黒皮で深い縦じわが入り、完熟するとオレンジさんになる日本カボチャ。ためしに5粒。あとは交雑しないよう2号地に。1月くらいタイミングずらせば交雑しないかなぁ。株間30センチなので横に伸ばすしかなさそう。

    19.6℃ 12.6℃ 湿度:61%  2020-04-26 0日目

    種まき

  • 1

SILVER
自然栽培の海 さん

メッセージを送る

栽培ノート数21冊
栽培ノート総ページ数199ページ
読者数1人

安全で美味しい食べ物を育てるべく、土水空気の浄化を行う。自然栽培/自然農法でほったらかしで美味しくいただきます。なんちゃって自然農法なので、なんちゃ自然農と呼ばれてます←誰に?記録用です。