試しに1つ取ってみた・・ - 四川搾菜(筍タカナ) 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ザーサイ > 四川搾菜(筍タカナ) > PNの記録が少ないのでザーサイでもやるか

PNの記録が少ないのでザーサイでもやるか  終了 読者になる

四川搾菜(筍タカナ) 栽培地域 : 岡山県 総社市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 10
作業日 : 2020-12-09 2020-09-15~85日目 曇り のち 晴れ 14.1℃ 3.6℃ 湿度:71% 積算温度:1378.2 ℃

試しに1つ取ってみた・・

ちょっと早いのは承知の上で、どんな風になるのか確認のため抜いてみた。
一見、きれいに育っているように見えて、なるほど!!こんな感じで大きくなるんだ、と感心していましたが、持ち帰って根元を切り取ると、真ん中に穴が・・。
思い切って茎を縦に二つに切ってみると、なんと中が空洞で腐っているじゃないか。
外ずらは良いのに、中はボロボロ、写真は載せないけどかなりのショック。
他の株はどうなんだろうと心配。




四川搾菜(筍タカナ) 

コメント (12件)

  • うーたんさん 2020-12-09 14:50:58

    これは葉っぱも食べられるの?
    根元だけ?
    これでザーサイを自分で作れるの?
    (ザーサイ好き♡なのでこの栽培記録に興味津々)

  • h-wakaさん 2020-12-09 17:52:20

    そりゃあ、種まきしないと!!2キロ以上の茎になるらしいんだけど、その前になんとなく怪しい雰囲気が漂っている。よくできていると思って取ったのに、なんと茎の中が空洞になって、腐ってるという感じなんだよねえ、外観は全く元気そのものでそんな気配は全くないのにねえ。

  • うーたんさん 2020-12-09 19:20:21

    さっそく検索してみました。
    この若い葉っぱを炒めたらすごくうまかったというのを見つけました。
    若干の辛味で大人の味だと。
    でも瓶詰めで食べているようなザーサイを作るのは塩漬けやらなんやらで、到底私にはできそうにないです。
    h-wakaさんは作るのですか?h-wakaさんの食レポも楽しみだなぁ。

  • h-wakaさん 2020-12-09 22:14:51

    多分、こんなに大きくなる前の葉っぱは食べられるんだろうねえ。
    白菜にある毛茸のようなものが、かなり大きいね。口が切れそう。
    漬物を作りたくて、作ってみたもののなんだか難しそうだね。
    どなたか、簡単にしかも美味しい漬物にする方法を知らないかなあ。

  • usagi0311さん 2020-12-09 23:10:29

    あ〜間違っていいね押してしまいましたm(*_ _)m
    usagiもザーサイ大好きだけど難しそうですね〜(>_<;)

  • h-wakaさん 2020-12-10 09:31:41

    いえいえ、作るのは普通の野菜と一緒だよ。
    問題は食べ方だねえ。

  • usagi0311さん 2020-12-10 14:01:00

    桃屋の瓶詰めのザーサイは茶色いけど、KOマートのザーサイは緑で高いけど美味しいです。新鮮な感じがします。
    塩漬けなのかな?鷹の爪とかも入れてそう。

  • うーたんさん 2020-12-10 20:52:58

    クックパッドで検索すると、生ザーサイで漬物や炒め物などを手軽に作っていますね。
    あの私が好きな瓶詰のようなのは時間も手間もかかるみたい。
    h-wakaさん、早く食べてみて!

  • うーたんさん 2020-12-10 21:12:13

    クックパッドより(生ザーサイの漬物)
    https://cookpad.com/recipe/5534348

  • h-wakaさん 2020-12-10 22:00:24

    ありがとうございます。
    綺麗な奴を収穫して試してみますね。

  • 風林火山さん 2020-12-14 23:58:17

    ザーサイは中に穴あきますよ。

    私のもほとんどの株に穴が空いていました。

    同じように失敗したと思って廃棄したあとに調べてみたら、その状態が普通みたいです。

    ザーサイ、無茶苦茶硬いんですよね。

    桃屋みたいなザーサイ漬けを作ろうといろいろ調べて漬けてみたのですが、
    シナモンが強すぎて失敗しました。

    普通に浅漬みたいにして食べたり炒めたりするのがいいかもしれませんね。

  • h-wakaさん 2020-12-15 12:08:04

    風林火山さん、ちょっと勉強してみました。
    空洞ができるのは、気温の変化が大きいときと、とう立ちする前兆みたいです。
    あっているかどうかわかりませんが、どうやら、一定の気温がダラダラと続いたほうが茎が太くなるとの見解が多いみたいです。嘘かもしれませんけど。
    これが正しければ、もうじきとう立ちするはずです。風林火山さんのところもとう立ちしたんですよね。気温が高いとだめみたいだし、岡山の気候には合ってないみたいです。秋が長いと良いものができるということなんでしょうかねえ。

PNの記録が少ないのでザーサイでもやるかの他の画像一覧

GOLD
h-waka さん

メッセージを送る

栽培ノート数487冊
栽培ノート総ページ数9201ページ
読者数91

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数91人

復帰に向けて準備中~春だもんねえ
使っている写真は「キビ」です。まだまだちっちゃい苗です。
岡山県は吉備の国。キビがたくさん取れるので吉備という国なのです。
-->